茜色に焼かれるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 尾野真知子の演技が素晴らしい
  • 社会風刺が多く、現代の状況を描いている
  • 片山友希の演技が救いとなっている
  • コロナ禍をリアルに描いている
  • 生きる意味について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『茜色に焼かれる』に投稿された感想・評価

今度はかなり時間が空いた
バス1日券購入していたので二条駅から四条西洞院へ移動
この前から填まっているタンメン屋さんへ

又二条駅に戻って先輩に連絡
この映画観たいなと仰っていたのでお誘いしたら歯医…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

終始演出とセリフが演劇感強すぎて、お芝居してる感じしかしなくて全く入り込めなかった。
見ててこっちが恥ずかしくなる瞬間が多すぎて観るの途中でやめようかなと思った。
もっと普通で自然で素朴な演出にして…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

暗いという評判だったけど、
尾野真千子って上手いね。(この女優さんじっくり演技観たの初めてくらいだけど実は上手いんだなぁと…)純平役息子役も、ケイも、永瀬正敏の店長も皆キャラと演技がとても良かった。…

>>続きを読む

ラストシーンをみて、明日が幸か不幸か分からなくとも、このお母さんと一緒なら、明日も生きてみようも思えるかもしれない。
それにしても、加害者が捕まらないのは解せない。ライターで本を燃やすのは解せない。…

>>続きを読む
3.6

出てくる奴ら次から次へとクズばかりでだいぶ胸糞が蓄積。母の良子は理不尽な世の中に対して怖いくらい冷めた態度で「まあ頑張りましょう」ずっと押し殺してきた感情を爆発させる居酒屋での吐露シーンはすごかった…

>>続きを読む

1回目 2021 05/30 劇場 TOHOシネマズ海老名
2回目 2025 07/10 Blu-ray購入

大好きな映画。久しぶりに観たくて廃盤になったBlu-rayを購入し観賞。

あまりにも…

>>続きを読む
4.0

わかりすぎてしまった。

子供の頃は他人事だったこと
テレビの再現VTRに出てくるような
劇的な出来事
それら全てが今の自分の人生に
なってるって気付けないのよ
どこか遠い所の誰かの話だったはず
な…

>>続きを読む
月
-
このレビューはネタバレを含みます
ブサイク熊木くんよりあのクソガキたちを制裁してくれ
Rumpus
3.3
このレビューはネタバレを含みます

最初だけサブリミナルみたいにオダギリジョー出てくる。
まあ、オダギリジョーなら残された家族もギリをたてるよね。

基本ずっと暗い。

これまた「あの事件がもとに?」と思ったのだけど、それはあくまでキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事