茜色に焼かれるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 尾野真知子の演技が素晴らしい
  • 社会風刺が多く、現代の状況を描いている
  • 片山友希の演技が救いとなっている
  • コロナ禍をリアルに描いている
  • 生きる意味について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『茜色に焼かれる』に投稿された感想・評価

4.1

嫌な人間だらけ。生きてくのって大変😢
でも良子もそこまでやる必要ないってとこまで頑張るから自らキツくしてるんだよな~😖
でも性分なんだろうな~😮‍💨
純平とケイちゃんが良い子なのが救い。
尾野真千子…

>>続きを読む
saskia
3.8

とにかく尾野真千子の演技に圧倒された。

コロナ禍で、彼女たち親子のように貧困に喘ぎカツカツな毎日を送っている人がたくさんいるだろう。

世の中には理不尽なことしかない。
正直者が馬鹿を見る。
上級…

>>続きを読む
〓映画TK365/023〓
◁ 2022▷
     
▫茜色に焼かれる
▫DVDレンタル
▫️Yahoo!映画★★★★☆3.8
▫️T K評価:★★★★☆3.7
▫️映画TK通算:1463本
「茜色に焼かれる」社会問題を盛り込んだ作品で、観ているこちらも夕焼けに焼かれそうでした。とても深い内容で、超!良作です。 https://t.co/0wF988DlqV?amp=1
-
このレビューはネタバレを含みます

冒頭のオダジョーのあっけなさとドライバーとしての恐怖感。
そしてキツイね。似た現実の事件も知ってる。画面に出る金額が見せる現実。香典に10,000円包んだよ。偉い人だから、天寿全う。正論が通じない社…

>>続きを読む
4.3

純平君、なんていい子なんだ!

それだけで、陽一を愛したこと、良子が生きる意味があったというもの。

2020年当時の新型コロナ、上級国民というキーワードを素に、ありえないことが起き続ける、親子とケ…

>>続きを読む
夫を事故で亡くすも。加害者は上流国民でお咎めなし。あの事件を彷彿とさせる展開から始まるが、クライムサスペンスでは無く、余韻の残るヒューマンドラマ。
このレビューはネタバレを含みます

終始演出とセリフが演劇感強すぎて、お芝居してる感じしかしなくて全く入り込めなかった。
見ててこっちが恥ずかしくなる瞬間が多すぎて観るの途中でやめようかなと思った。
もっと普通で自然で素朴な演出にして…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

暗いという評判だったけど、
尾野真千子って上手いね。(この女優さんじっくり演技観たの初めてくらいだけど実は上手いんだなぁと…)純平役息子役も、ケイも、永瀬正敏の店長も皆キャラと演技がとても良かった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事