公団の汚職がらみで自殺した父の復讐を果たそうとする男を描いたサスペンスドラマ。
昭和三十五年度芸術祭参加作品。
黒澤明が監督を務める黒澤プロダクション製作の第1作目。
田中友幸と黒澤明が製作を…
殺し屋 田中邦衛
スゴ…
脚本家5人も集まればこんな話作れるんか…
黒澤明映画なのか60年前だからかは分からんが一幕はイマイチ入り込めなくてどういう話か分からんけど
二幕の後半からは主人公の目的…
今も昔も変わらないんだなぁ。
無念ではあるがこの作品はあの終わり方だから良い。
冒頭の新聞記者の右往左往が面白かった。
どうか地獄が本当にあってほしい。
好き勝手やってあとは無に還るだけのやっ…
面白かった。冒頭からラストまで目が離せない展開には脱帽です。2時間半ありましたが、もっと映画が続いて欲しいとさえ思いましたね。
悪い人間たちの姿を見て、個人的に色々なことを思い出し、かなり胸が苦しく…
画面を斜めに切り裂く頭の配置
徹底した勾配の描写
繰り返される懐柔と切捨て
スッキリとしない終わり方が誠実だが、皮肉がキツすぎて、そしてその皮肉が画面を超えて届きそうにも思えないのがまた辛い
しか…
めちゃくちゃおもろいけどめちゃくちゃバッドエンド
役者が芝居をしっかりしてて見応え抜群だけど、スカッと系の終わり方を想定していた俺はまだまだ甘ちゃんだったのかもなぁ...。
ちょっと「スティング…
▼8/8/25再鑑賞
【NHK BS(3/24/25録画)】
▼10/17/15鑑賞
【特集上映(名優・加藤武さんを偲んで)(35mm)】
https://filmarks.com/movies/…