ノーカントリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ノーカントリー2007年製作の映画)

No Country for Old Men

上映日:2008年03月15日

製作国:

上映時間:122分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽がほとんどなく、静かに進む映画で緊張感がすごい
  • シガーの狂気的な殺し方が印象的
  • 不条理な死が次々と起こるが、諸行無常を感じさせる
  • テキサスの荒野や頭のおかしい殺し屋、ウディ・ハレルソンの存在感が光る
  • シガーの口数の少ない独特の雰囲気と描写が今までにないスリル感を味わえる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノーカントリー』に投稿された感想・評価

あや
3.9

名作 良作再鑑賞⑯ ハビエル・バルデム

冒頭から ハビエル演じるシガーの残虐性を見せつけられ始まるストーリー、おカッパの殺し屋 酸素ボンベのような武器 この個性からして怖い😱

麻薬取引ドンパチ…

>>続きを読む
TOBIO
-

〈メモ〉
・なんかずっと乾いたイメージ
・品川駅近くにある「お肉の情報館」を思い出した
・『チェンソーマン』OPのオマージュ元を発見!
・タイトルはトミー・リー・ジョーンズ目線(でもあり、時代につい…

>>続きを読む
深い意味を理解することができなくて悔しかった。 これを見て、作品賞に選定した人達は一発で面白さに気づけたのか。 映画をもっと見てからまた見直したい。

アメリカン・サイコの話になって好きならこれも面白いよとオススメされた......テイストが....ち、違うじゃねえか!!!
って思ったけどこれはこれで面白いというかすごいな。音と光と撮り方が特に印象…

>>続きを読む
solo
4.0
このレビューはネタバレを含みます
空気銃て
酸素ボンベ持ちながら空気銃て

でも、モスは誰に殺されたの?
4.5
よくわかんなかった。
でも、なんでだか飽きなかった。
3.7

公開当時に観て以来、再視聴。
緊張感とちょっとした緩い空気、そしてメキシコ国境のアメリカの雰囲気。全てが素晴らしくこの映画を飾り付ける。
ストーリーは単純だけど、すっきりとはいかないコーエン兄弟らし…

>>続きを読む
kor062
4.5
ハビエル・バルデムをこの作品で知ることになりました。彼の演じる殺人鬼の独特の怖さ、脚本、そしてラストから考えさせられること、性悪説。息をのむ展開がひきつけられました。

アメリカとメキシコ国境が舞台。麻薬取引による大金を偶然手に入れた男、彼を執拗に追う殺し屋、そして彼等を追う老保安官の追跡劇。謎の武器とコインの裏表で冷酷に命を奪うおかっぱ頭のJバルデムが怖過ぎ!
救…

>>続きを読む
四
4.5

なんだかよく分かんないけどとにかく面白かった。観終わったあと頭にこびりついて離れなくて、これが名作かと思い知らされた。
全編通して静かな映画で環境音が際立つ。DIYのシーンとか痛々しい描写のリアリテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事