片田舎の貧しい少年が映画と出会ったことで、
しだいに映画に魅了されていくという内容。
平たく言えばインド版「ニュー・シネマ・パラダイス」
…なのだが、ただの二番煎じではない。
監督自身の幼少期や実…
映画愛に目覚めた少年の行動力がすごい!9歳にして映写技師の仕事をこなし、光の屈折を研究して機材を自作し、上映場所を設定する…。悪い言葉で言えば大人を騙すのだが、それも映画に対する深い深い愛情のため。…
>>続きを読むニューシネマパラダイスのインド版
光と影のコントラストの美しさ
少年のピュアな映画愛
少年たちとの光を捕まえるシーンは美しく儚い。
インドには2つの階級しかないと、それは英語ができるかできないか
そ…
ALL RIGHTS RESERVED ©2022. CHHELLO SHOW LLP