コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

ファミリー向けの良い映画
V先生とお父さんのキャラが好き

正直言って歌のところが退屈で、ろう者家族はもっと退屈なんだろうなと謎の共感をした
ヤングケアラーの苦悩と葛藤が描かれ、胸が苦しくなりました。演出も良かったです。いい作品でした。
文句なしの星5✨
家族の中でたった一人の思春期女子が、健常者であり、内に秘めた本当にやりたいものと、家族の力になりたいという葛藤にとても胸が締め付けられる。

どんだけ感動して泣いたか…。
えみ
3.8

障害の扱いがわざとらしくなくて、よかった。def familyの中で唯一聞こえる子供、Codaが歌の才能を持って生まれるなんて残酷な話とも思える設定。子供の才能を感じてあげられない苦しみは想像すらで…

>>続きを読む


フランス映画『エール』のハリウッドリメイク。
設定やテーマが少し変わっていたけど、イイ映画だった。
タイトルの“コーダ”という意味は初めて知った。
個人的にはハリウッド版の方がキャストも楽曲も好み…

>>続きを読む
4.3

「きれいな涙を流せそう😃」
単純にしてゲスい感動目的で劇場へ🎞
2014年製作のフランス映画「エール!」のリメイクとは知らんかった😨
元ネタ未見
スクリーンで無音の歌を聴く贅沢😆
製作者からのメッセ…

>>続きを読む
KZ7iro
3.8
王道の家族愛もの。
お兄ちゃんの演技が素晴らしかった。

でもマイルズと仲直りして、引っ付く流れはちょっと無理矢理じゃない?

あなたにおすすめの記事