コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
151,926件のレビュー
Anzu
4.7
このレビューはネタバレを含みます

本作は、家族の中で唯一健聴者である娘が、音楽への夢とろう者の家族との生活の狭間で揺れ動きながらも成長していく姿を丁寧に描いた作品である。主人公の葛藤と、それに向き合う過程は非常にリアルであり、観てい…

>>続きを読む

私は、オリジナルの「le famille Belier」(なぜか邦題「エール!」)の方が好き。
作品の味わいとして、オリジナルが地場食材を用いた隠れ家的ビストロなら、本作は良質なレストランチェーンか…

>>続きを読む
Sh
5.0
感動的な物語&感動的な歌声って最強。
すごく感動した。
Mason
4.8

『音のない世界に響く、最も静かで力強い“あいのうた”』

『CODA あいのうた』は、耳の聞こえない家族の中で育った健聴の娘を描いた作品で、音楽映画であり家族映画であり、そして観客それぞれの心に響く…

>>続きを読む

自分の無力さを感じることがある。

ルビーの兄レオの

“俺たちは無力じゃない”

自分やあなたが思ってるほど、人は無力じゃないのかも知れない。

映画、音楽には人を救う力がある。

エミリア…

>>続きを読む

2022/No.14
ストーリーも、音楽も素敵だった。今年まだ始まってばかりでたくさんのいい映画に出会った中でも、やはり1番!
こういうお涙頂戴みたいなのには流されないぞ!なんてまた斜に構えてみたけ…

>>続きを読む
753
4.0

分かり合うことの難しさ、伝えることのもどかしさ
それとは裏腹な、見れば分かる、触れば分かることの多さ。

重要なシーンの最中で、「聾」とはどういうことなのかが外連なく描かれていて、そこではっと気付か…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

第94回アカデミー賞3分野受賞作品。
◎演出
父の視点に切り替わるとともに音が聞こえなくなったり、環境音の一部として鳴っていた音楽が、イヤホンやレコードをつけるとともに作品のBGMとなったり、細部ま…

>>続きを読む
勝平
4.5
才能を見つける、信じる、後押しする。人間関係、信念について考えさせられた作品。

感動的なシーンがいくつもあって、とても素敵な作品だった。

後半は泣けてしょうがなかった。
手話で歌うところは目が腫れるくらい泣けてきた。

両親も兄もろうあ者で、子供の時からずっと家族と社会とをつなぐ役目をしてきたルビーとその家族の成長の物語。

お父さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事