コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
152,081件のレビュー
5.0
このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画だった。

ろうあの両親と兄を持ち、女子高生の主人公だけが耳が聞こえる。そのため、彼女が家族の漁業の仕事や身の回りの手助けし、支える役割を担っている。CODAとは、Children o…

>>続きを読む
tateko
4.2
ストーリー(感動的、予測不能か):☆4
構成(論理的な構成か):☆5
映像(見せ方、技術):☆3
音響(耳馴染み、効果音):☆5
印象(印象に残るか):☆4
このレビューはネタバレを含みます
おっけい
4.0
このレビューはネタバレを含みます

家族愛とかを描いてる映画で結構ベタではあるんだけどこういうベタに弱いっていうかやっぱり家族っていいよねってなるし
ちゃんと家族だからこそのある意味では呪縛みたいな嫌な部分も描かれてて
家族の美しさだ…

>>続きを読む
ゆき
5.0
このレビューはネタバレを含みます

落ち着いてゆっくり見たいと思っていたら、なかなか時間が取れずやっと見ることができた。

合唱で無音になる場面があるが、耳が聞こえない様子を実体験している気分になり、こんなにも疎外感を味わって生きてい…

>>続きを読む
kei
3.7

泣きました

障害に対しては正直他人事
自分の中の偽善者みたいな感情も嫌
あえて目にする事を避けてきた
(の筈が最近やたら見てるけど)

聾唖の中で健常者に生まれれば
通訳としての役割を担うのは必然…

>>続きを読む
汐
3.7
家族の形や役割はそれぞれで時が経つにつれて変わっていくことを考えさせられた
マキ
4.5

家族愛の映画。
誰も悪くないのに生まれた境遇での理不尽がしんどい。どうして両親はルビーの気持ちをわかってくれないのか理解に苦しんでいたが、音がなくなるシーンでハッとさせられた。家族を疎ましく思う時も…

>>続きを読む
Menou
4.7
このレビューはネタバレを含みます
受験のシーンではぼろぼろ泣いた。
家族は時に糧にも枷にもなるけれど、自分の行動力と決断力で未来へ進んでいく主人公がとてもよかった。

あなたにおすすめの記事