母から教えてもらった「ひまわり」
最高な映画でした。
笑顔になれるのは最初だけ。
卵24個使ってオムレツを作って、もちろん食べ切れる訳もなく、「もう卵とは縁を切る」「見えない所に捨ててくれ」と。
…
序盤は、いいおっさんとおばさんが海岸で抱き合ったりして、
どうしたものかなと思ったのですが、
32歳という年齢を聞いて、
意外と若い設定だったことに、麒麟淡麗グリーンラベル吹きました。
日本人の感覚…
《戦争で引き裂かれた男と女の悲しい物語》
◎80点 ◎HDレストア版
第二次世界大戦下、陽気なアントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)と結婚したナポリ女のジョバンナ(ソフィア・ローレン)は、夫を…
誰も悪くないのに皆んな不幸になってしまった。
悪いのは戦争。
何度も何度も観た映画だけれど、観れば観るほど深く感じるものがある。
風に揺らぎながらも倒れないひまわりは夫の死を信じず、ロシアまで探…
悲しい話です。戦争にむちゃくちゃにされた女性と、戦争によって愛するひとを見つけた女性。はじめの方にオムレツを作って食べるシーンがとても良かったです。男女が一緒に何か食べるシーンはわりと好きなのだと気…
>>続きを読む*~唯一、何度観ても涙が出てしまう作品~*
どうやらあたしの脳はこの作品に滅法弱いようだ。
みんなが号泣する映画を観てもシラ~として
まわりから反感をかうのだが、
この「ひまわり」は観る度、
…
哀しい。。。★4.0
哀しくて切ない映画だった。。。戦争のせいで罪の無い人々が考えられないほど苦しみ、別れ、死んでいく。反戦を恋愛で画いた映画ですが、しっかりとした内容で音楽も心に響き続けそうです…
© 1970 – COMPAGNIA CINEMATOGRAFICA CHAMPION(IT) – FILMS CONCORDIA(FR) – SURF FILM SRL, ALL RIGHTS RESERVED.