梅切らぬバカに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「梅切らぬバカ」に投稿された感想・評価

mimimom

mimimomの感想・評価

3.0
塚地さんが、本当にちゅうちゃんに見えてしまった。
ストレスを溜めやすいちゅうちゃんのような人は、老後が心配です。
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
自閉症の人を取り扱う作品って、私が見た中では悲しい終わりを迎える物がほとんどだったから、これは優しい世界が保たれていて良かった。良くないが良かった。
Gelonimo

Gelonimoの感想・評価

3.0

音楽といい描写といい、つい微笑んで観てしまう。

でも良かれと思ってした行動が相手の側面から見たら本来の意図と違うように伝わってしまったり、、、
生々しく感じる。

あと塚地さんの演技は違和感なく観…

>>続きを読む
こたつ

こたつの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

終始安定して問題を直視する映画。

地域住民みんなの意見はごもっともであるが、優しさに欠けた人達の集まりだなと、、人の気持ちを30回は咀嚼して欲しい。
ただお隣さんの心境の変化は観ていてとても気持ち…

>>続きを読む
ホッシ

ホッシの感想・評価

2.5

ある土地に家を構えた一家。その一家の隣には知的障害者の子(中年男性)を持つ母親が住んでいて、外まで伸びた梅の枝を迷惑に思って苦情を言いに行くが~~~という感じだったとおもう。

一家は、最初は障害に…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

道にかかる梅の木
ロケーション最高、題材も、演者さん達も申し分ないのに…残念ですね。

ラストシーン、例えば高島礼子さんが笑顔で馬を連れてきて触れさせてあげれば印象変わったでしょうね。
あの終わり方…

>>続きを読む
ayaka

ayakaの感想・評価

3.0

自分の非を認められる人、
自分のことは棚に上げる人

大切なものを守るために行動をする人、
与えられた範囲で慎ましく暮らす大人

何が悪いとも言い切れないから難しい。

お母さんはどうして手相占いを…

>>続きを読む
しっとりと時間が流れ、自閉症の生活パターンをうまく描いてるとは思うが、観た後何も残らない。
miyu

miyuの感想・評価

3.0
なんか切なくなったし考えさせられた
こういうの見ると反出生主義思想が加速しちゃう
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

なんかなぁ。
人間てこうかなぁ、て。
現実的に排除、排斥て
なんでかなぁ、て。
知らないから、だからね。
子どものがやわらかい感性で
障害ていうことばは
本人のためのではなく
社会が障害、て見なすか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事