スターダストのネタバレレビュー・内容・結末

『スターダスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デヴィッド・ボウイのアメリカプロモーションツアー(の失敗)を通してミュージシャンとしての自分をどうプロデュースしていくか掴むまでのロードムービーの趣。
自信なさげで情けないボウイにがっかりするも、映…

>>続きを読む

冒頭のシーンは2001年を見ているかと思ってびっくりしました。学生の頃デビットボーイが好きでよく聴いていた。そのころの彼は派手で、かっこよく素敵に音楽を奏でていた。映画としての華やかさはなかったが、…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 グッとくるところがありました。
 一方で乗れない部分もありました。

①デヴィッド・ボウイさんについて
 詳しくありません。
 ただ、好きな曲はあります。
 『Mo…

>>続きを読む

アメリカでの(入国審査の)ボウイの扱いがひどい
アメリカでツアーのはずが、イギリス側の書類ミスで話だけとドサ回り
こんな時代があったんだ。

密てないロンがすごい。


事実にほぼもとづく物語

1…

>>続きを読む

世界のロック界に名を残したデヴィッド・ボウイ=デヴィッド・ジョーンズのバックグラウンドや、アメリカでのプロモーション期に焦点を当てている作品🎬

世代ではないし、デヴィッド・ボウイの昔の曲は詳しくな…

>>続きを読む

※フレディ・マーキュリーやエルトンジョンなどの映画も観ましたが、今回のデヴィッド・ボウイの映画は、少しだけ違っていたようです。明らかに監督は、本人に与えた兄の存在を強く意識した制作となっていましたね…

>>続きを読む
本が突然すぎる。本当に売れない苦悩はあっただろう。そこを描いたことは挑戦的。もう少し!

これはなかなかにヒドい仕上がり...。

「世界を売った男」の評判がよろしくなく全米でプロモーション展開しようとマーキュリーの人がボウイ様にドサ回りさせるという観ていて辛くなるお話。

イギーもアン…

>>続きを読む

 ボウイサイドから楽曲の使用許可を得られなかったこの作品は、冒頭で空港職員にDBであることを剥奪されて以降、DBの映画ではなくなる。この作品のDBはデヴィッド・ボウイではないし、たぶんドラゴン・ボー…

>>続きを読む

この頃ミュージシャンを描く映画が目立つ。
本人出演のドキュメンタリー、周りにいた人々の証言や過去の映像から迫るドキュメンタリー、役者が演じる伝記的ドラマ。
本作「スターダスト」はデヴィッド・ボウイを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事