パリ13区に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「パリ13区」に投稿された感想・評価

かっこよくてお洒落なフランス映画を観るとフランス人に生まれたかったなぁ…って思う。
今の時代の気狂いピエロか(全然違うけど…)
フランス映画の恋愛って、めんどくさいこじらせ系だけど、でもなぜか日本映…

>>続きを読む
ごい

ごいの感想・評価

4.1

ゆるっとした雰囲気なのに色んな感情が重なり合っていて、それがとっても綺麗に感じた。モノクロの映像と音楽の絡みもとても良かった。
夜中に暗い部屋でもう一回観たらたまんないだろうな。

家族、恋人、仕事…

>>続きを読む

本当は評価4か4.5だな〜というところを、アンバーのノラに対する接し方と坊主タトゥーピアスがあまりにも美しくてMAX5です

愛はないけれど身体関係はある話をここまで綺麗にまとめて終わることができる…

>>続きを読む
ダイム

ダイムの感想・評価

4.2
とてつもつなく引き込まれるというよりは一瞬も見逃したくないというニュアンスの映画。
味わい深いとコメントしてた人がいたけどその通り。
みっ

みっの感想・評価

4.7

目を逸らしたくなるくらい、見てきた映画の中でダントツ生々しい恋愛映画だった…。
それに加えてモノクロの映像美と繊細な心理描写。映画始まって5秒で あ、すきだなと

恋愛に関わらず他人と深く繋がるって…

>>続きを読む
よきよき。本能的で自由でオシャレで。フランス映画の醍醐味を感じた

パリの13区で生きる4人のミレニアル世代の男女を描いた作品。R-18ということで性的な描写はかなり過激で多いものの、モノクロの映像とスタイリッシュな作風でやらしさはかなり軽減されてる。一歩間違えれば…

>>続きを読む
hasema

hasemaの感想・評価

4.3

こらは見る人を選ぶタイプの映画なのかな。
私の周りの人で多分いいという人はいなさそう。

でも、
私はチョー好みでした。
最初の10秒くらいでモノクロの画面にまずこれは好みだなと確信。
モノクロでな…

>>続きを読む
釘付けでした。
何が良かったのかわかってないけど。
ノエミメルランが好きなだけかも。

パリ13区か~。
どっかの首都にも負けないくらいのコンクリートジャングル。
Hideko

Hidekoの感想・評価

4.5

原題: Les Olympiades, Paris 13e
英題: Paris, 13th District

新しいモノクロ作品を見る度に思うのですが、何故敢えてモノクロにするのかと…。本作はお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事