わたしは最悪。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

予想していたより"最悪"なヒロインだったので、最後「この自己中女……」とヘイトが溜まりまくってしまった。

漠然と描いていた理想と現実のギャップに「本当の私はこれじゃない」って、ふらふらしている都会…

>>続きを読む

「絶対後悔する」

ヨアヒム・トリアー監督の"オスロ三部作"の3作目…とかは全く知らずに観たけどアクセル役アンデルシュ・ダニエルセン・リーに沼りそう、、( ´///` )
Wiki(英語版を自動翻訳…

>>続きを読む
雑君
3.8

2024年1月 アマプラ100円 心のままに生きるきらきらした輝きとのしかかるしんどさ 相手の気持を考慮しない強さと鈍感さ 社会性や関係性に縛られない言ってしまえば自分しか無いジュリーが男とか家族と…

>>続きを読む

観客の年齢や体験で刺さるポイントは異なる内容🎯✨身勝手なオンナ💢と思う方もいるでしょう。自分は主人公に重なる点が多くて共感BIN🍌BIN🍌物語ですた(゚∀゚(⊃*⊂)💕✨別れなくても幸せになれただろ…

>>続きを読む
ラブストーリー的な導入だけど、どちらかというと何者にもなれない女の人の成長物語。テンポが良くて、登場人物が基本的にハッピーで見やすい。グイグイ引き込まれました。
ぞ
-
すごくよかった。

タイトルも完璧。チャプターを分ける必要性についてはちょっと謎だったけど、なんだか穏やかにちょっぴりの自己嫌悪といっしょに見れた。すきだな。
3.5

衝動的に何かにトライしていく。
20代って、そういうものだと思うし、まだ何も成し遂げていないのに、子供が欲しくないというユリヤの気持ちは、とても分かる。

脇役しか演じられないのはいや、というセリフ…

>>続きを読む
清水
3.5

ユリヤと同世代だけど全然刺さらなかった。終始爽やかに描かれているけど内容はドロドロの浮気話。10代20代によくある葛藤(自分は何者か、人生の主役になれているか)を30歳になっても抱えて、でも確かに歳…

>>続きを読む
4.0
私の人生はいつ始まるの...
kia
4.0
軽やかで爽やかで、よかった

あなたにおすすめの記事