『白夜の娘』
すんばらしい。しっかり感動した。
作品と自分の価値観が割と近い感じもしたので良し悪しってより「好きだ!」という感情が先行している。心地良いのでこのまま。
ファッションを嗜み、勉学に…
うわぁ分かるな、監督の情報読まずに見たけど、妙齢の女性のリアルとか男女間の描写を描くのうますぎて絶対女性だと思ってた。特にシャワー中に血が出てきて妊娠してないことを喜ぶって女しか経験しないことなのに…
>>続きを読む主人公のユリヤは勉強も仕事も男もその時の気分次第で、最後まで芯になるものが感じられず、物足りなかった。
元カレのアクセルは描いてる漫画に品性はなくとも確たる芯は持ってるし、概ね誠実な人格なので彼の視…
昨日ナミビア観て楽しそうなおしっこシーン見せられて今日また違う作品で楽しそうにおしっこするシーンを見せられた。内容全く知らない私にとっては奇跡笑。後元カレアクセルが寛大すぎる(ナミビアもそうだった)…
>>続きを読むオスロの気持ちいい空気感が伝わってくる。
人間もなんか気持ちいい。右往左往して、結構ドロドロしてるのに、北欧の空気のせいか、なんか浄化されてる感じがする。
日本映画だともっと暗くて、つまんない感じに…
流し見する映画じゃなかったなあと思う!
何か電撃のような奇跡を待ち続ける主人公に、降りかかるのはありふれていて深刻なつまらない悩みばかり、それを破壊するでも、すり抜けるでもなく、揉まれて、歩き抜いて…
OSLO PICTURES - MK PRODUCTIONS - FILM I VAST - SNOWGLOBE - B-REEL - ARTE FRANCE CINEMA