コンパートメントNo.6の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 186ページ目

『コンパートメントNo.6』に投稿された感想・評価

noborush

noborushの感想・評価

4.0

Hytti nro 6 2021年作品
8/10
ユホ・クオスマネン監督脚本
セイディ・ハーラ ユーリー・ボリソフ
カンヌ国際映画祭2021年グランプリ(審査員特別グランプリ・審査員特別賞)作品

>>続きを読む

ヨーテボリ映画祭にて。

「オリ・マキの人生で最も幸せな日」のユホ・クオスマネン監督、「T-34」「Captain Volkonogov Escaped」のユーリー・ボリソフが主人公ローラと行動を共…

>>続きを読む
Tvi

Tviの感想・評価

5.0
2022
80年代のソビエト、鉄道「ロード」ムービー。
人生に足跡を残すような、思いがけない出会いって、そんなに経験できるもんじゃない。笑って泣いて、ジーンとした作品。

キジ島行くのにペテルブルクからムルマンスク行きの同じ列車乗ったから雰囲気がとてもよく掴めた。笑
時代設定が1990年台後半らしいけど、列車の環境は正直あんまり変わっていない。
金鉱労働に行く男性が三…

>>続きを読む

[フィンランド、一期一会の寝台列車] 70点

2021年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。前作『オリ・マキの人生で最も幸せな日』は初監督作品ながらカンヌ映画祭"ある視点"部門で作品賞を受賞し、次作と…

>>続きを読む
So

Soの感想・評価

3.4
きったねえbefore sunrise × nomad land
まおう

まおうの感想・評価

3.5

カンヌ国際映画祭グランプリ受賞のロマンス映画。
モスクワで恋人のイリーナと同居しながら考古学を学ぶフィンランド人のローラは、ムルマンスクの古代壁画を見る為、一人寝台列車に乗って長い旅に出る。偶然同室…

>>続きを読む
Bamboo

Bambooの感想・評価

4.3
すごくいい映画、すごくロマンチックだ。恋に落ちるの感覚が味わえる映画

あなたにおすすめの記事