コンパートメントNo.6の作品情報・感想・評価・動画配信

『コンパートメントNo.6』に投稿された感想・評価

SiMoN
4.0

ユーリー・ボリソフ。本当にいい演技するよね、彼。

ラストが好き

旅の終わりに受け取った言葉が、旅の序盤に「愛してる」ってなんて言うんだって聞かれて「くたばれ」ってウソを答えた自分自身の言葉だった…

>>続きを読む
Minnie
3.5

人と人が心を通わせるのに、国とか性別とか、インテリとか労働者とか関係ないんだなって改めて思った。少し感情が読み取りづらいところもあったけど、面白かった。
またバックパッカーやりたいなー。

ロシアの…

>>続きを読む
ユーリー・ボリソフの粗雑な感じがいい


舞台設定に旅欲を刺激される
キスシーンいらない、と思ったけど
最後まで見たら必要だった
kukka
4.0

多くは寝台列車内でのシーンで、アングルのバリエーションにも限りがある。それでも退屈しないのは、それこそ2人のまなざしに引き込まれるから。

男子中学生か?!って思うほどデリカシーがないし、距離の詰め…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます
この作品は映像の撮り方がとてもよかった。あと物語の内容もよかったけど話の展開がトロすぎてなかなか先に進まないところが少し残念だった。ただこの監督の次回作に期待したい。
内藤
3.0

国、階級、性別、性的指向。何もかも違う2人が愛し合う行為はキスやセックスよりも、雪の中でもみくちゃになって戯れること、似顔絵を描くこと。
『アノーラ』でも印象的やったユーリー・ボリソフの好演。粗雑か…

>>続きを読む
櫻
-
"今を知るには過去を知らなければ"

"内なる自分に乾杯"

泣きついた時に言われた
"みんな死ねばいい"

あー最高だった!!
ぽ
4.7
このレビューはネタバレを含みます

あの最悪の初対面からこうなるとは...!

正反対だからこそ相性が良かったりするよね
荒々しいリョーハの不器用な優しさいい。めちゃくちゃ良い奴だけど序盤は本当に嫌だったな。

最後も好き、、いいもん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事