ベルイマン島にての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ベルイマン島にて』に投稿された感想・評価

ベテラン映画監督のトニーと新人監督のクリスのカップルが、一夏を過ごすためスウェーデンのフォーレ島を訪問。今は亡き巨匠ベルイマンゆかりの島で創作活動をするが、特にクリスは行き詰まってしまう。


美し…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

3.5

ロケーション最高で、映像を観てるだけでも良い感じです。ベルイマンの事は全く知らないので、その辺の楽しみは味わえなかったです。wowowで放映されなければ絶対観なかっただろう映画。テレビや配信もメリッ…

>>続きを読む
静かな気持ちになれる映画
落ち着きと退屈さを行ったり来たり
でも、綺麗だから飽きない
ヒヨコ

ヒヨコの感想・評価

4.0

お?面白かったのか?これ。
登場人物が全員ベルイマンオタクで会話がほぼベルイマン。ベルイマン好きはめっちゃ面白い会話だろうが、1本もベルイマン映画観てない私としては退屈にしか感じない。はずだった…

>>続きを読む
maduu

maduuの感想・評価

3.8

創作時の苦悩に悩まされる芸術家(男)の作品は多くあるように感じるが
女性でしかも夫婦で、同業者ってゆう今まであまり描かれてきていないものが観られる映画。

今までの多くは、仕事に芸術に頭を悩ませるの…

>>続きを読む

WOWOW.

年の離れた映画監督のカップルは、巨匠ベルイマンにゆかりの深いフォーレ島でひと夏を過ごし、この地で新たなインスピレーションを得たいと考える人間ドラマ。時間が止まったような美しい島で、夫…

>>続きを読む
hyak

hyakの感想・評価

-
ロケーションよすぎて自分の貧相な夏季休暇が悲しくなる 人の創作ノートは見ちゃだめ
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

3.4
「私じゃだめなの?」

島がとにかく素敵。
波の音とか虫の音がすごく夏を感じる

内容は特にないんやけど、なんかずっと見てられた。笑
シカク

シカクの感想・評価

4.0

"ベルイマンエステート"という島に滞在して自然と文化にインスピレーションを掻き立てられて創作活動に没頭出来るプログラムがある事自体を初めて知り、世界中のベルイマンを敬愛している映画監督を始めクリエイ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
劇中劇の意図がよくわからんかった ベルイマン土産物屋の胸像の目玉が一瞬動くのぞっとした

あなたにおすすめの記事