ベルイマン島にてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ベルイマン島にて』に投稿された感想・評価

水蛇

水蛇の感想・評価

3.8

いまさらながらラブって好きな女性の顔がわかりやすくて潔い。

(ほぼ)唯一の資本に頼って観光で成り立ってる土地って、ビジネスも文化も無知なツーリスト相手の薄味で均質な内輪受けサークルになりがちだよね…

>>続きを読む
風光明媚な島にいる様な緩めのテンポが心地良く、入れ子構造で、わかりやすく心情を伝える構成も楽しい。現実と繋がる所も些細でいい。
しかしそっからサラッと終わってしまうのが残念。
gaasuu

gaasuuの感想・評価

3.2

きっとベルイマンの作品を
一つでも見ていたらもう少し深められたかも。

大人ムードな雰囲気だけど
考えてることは結構メンヘラな主人公おばさん

つまらなくはないんだけども
強く惹きつけられるとこまで…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.8

素晴らしい映画は、撮影する場所で決まる。
ベルイマンが傑作を撮った島で脚本を作ったら、きっと名作の映画が生まれる。
映画監督のカップルが、夏のひとときを島での創作にあてる。
ゆっくりと時間の流れる島…

>>続きを読む


パッケージ(?)の綺麗さに惹かれて鑑賞🎞️

あーこーゆー映画!色々考えさせられる映画、嫌いじゃない🤔🤔🤔

まず、フォーレ島綺麗すぎる。
そのターコイズブルーの中でグリーン🌲だったりレッド🔥だっ…

>>続きを読む

映像は相変わらず好きでしたがストーリーはイマイチはまらず。全体的な島でのんびり創作活動する感じはとても良かったです。

この監督の作品は棚いっぱいの本がよく出てくる気がしてとても好きです。どの作品の…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.0
結構退屈。映画の中で妻が考えた話がさらに退屈。あの構想を延々と聞かされる夫に同情してしまいました。夫に対する嫉妬が見え隠れしていて、同業の夫婦って色々と大変なのかもと思いました。
まつこ

まつこの感想・評価

3.5
ベルイマン⭐️オタク夫婦の「ある結婚の風景」。楽しいベルイマンなんてないよね〜。現代のロメールってのに初めてしっくりきた。それでもミア・ハンセン=ラヴは好みではないみたい。
樽

樽の感想・評価

-
うーん、ベルイマンを熱心に見たわけではないから、なんか痒いところに手が届かない感じ。
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

北欧て、なんかよいなぁ。
神話、童話、ファンタジーな
イメージが強い。

けど当たり前に
そこには人々の暮らしがある。
遠くてあまり知らない地に
いろんな幻想を抱いているなぁ、
と改めて感じた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事