かもめ食堂に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 11ページ目

「かもめ食堂」に投稿された感想・評価

こまち

こまちの感想・評価

2.0

よく「いい映画だ」と聞くので観てみたが、見事に期待外れだった。

明らかに採算のとれないおしゃれ食堂をわざわざフィンランドで経営すること、仲が良いのにいつまでも丁寧語で話し続ける女性3人、何も努力し…

>>続きを読む
フィンランドきれいだなーって映画。
多分わたしはこの手の映画が苦手なんだと気付く。
mieko

miekoの感想・評価

1.5
きれいな雑誌みたいだ。天然生活を連想する。

だけど私は、もう卒業した世界。残念。
あも

あもの感想・評価

2.0
旅行ビデオのような、ありのままの会話と特に飾っていない脚本。フィンランドにて終始穏やか〜な雰囲気が流れる。

中年女子三人のありのままの会話を聞いていても私的には何も感じず正直つまらないと感じた。
ほんわかした雰囲気作りさえ出来ていれば、リアリテイは無くとも関係ないという荻上監督作品を代表する作品。
ウェルメイド感を出しながら、全くウェルメイドでない空虚なファンタジー。

‖レンタル‖(8000万円)
姉が名古屋でやっているムーミン展というのに行くらしく、ついでに一緒に見た映画。そこでは、かもめ食堂がそのまま展示されているらしいです。


時間がゆっくり流れていく感じ…

>>続きを読む
minato

minatoの感想・評価

1.5

一生に一度見ておけばいいかなという感じでした。
イッタラの食器など北欧雑貨はたくさんでてくるので、好きな人には楽しいかもしれません。
とにかく淡々としていてつまらないです。
せっかくのフィンランドな…

>>続きを読む
萩上監督のこれシリーズではやっぱコレが一番面白かった。

ヤマザキパン祭り感もすごいし、なんつっても片桐はいり最高(*^_^*)
安心して観れる映画
おうちでカフェ・オ・レ用意して、まったり観たい

映画で初めて対象年齢というものに気付かされた。20代前半の自分にはこの空気はたるかった。歳を取るとあの許し合う感じが美徳になるのだろうか。怖い。甘いだけのカレーのような映画でした。あと小林聡美はずっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事