かもめ食堂に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「かもめ食堂」に投稿された感想・評価

さくら

さくらの感想・評価

3.0
フィンランドにある日本式食堂で働く3人の個性が強め。
日本人の視点でフィンランド人をちょっとおかしく描くところがまた愛らしい。
とんかつを切る音が最高。
つき

つきの感想・評価

2.2
フィンランドといえばサウナ、サーモン、教育が強い、幸福度が高い、かもめ食堂(?)になったかも。ほのぼの感
U

Uの感想・評価

3.0

画の質感好きだった。エンディング、クレイジーラブ好き。主人公の誰の事も否定しない人柄が素敵。ほのぼのしてて良かった。でも今自分が欲してる映画ではなかったなあ。多分いまは刺激が欲しいのかもしれない。で…

>>続きを読む
てつ

てつの感想・評価

3.0

北欧に開店した日本料理を提供する食堂の物語。

絶対に不幸にならないだろうという安心感。登場人物も、ちょっと変わった人というレベル感の人たちで、ずば抜けて突飛なことは起きない。

ほのぼの、まったり…

>>続きを読む
はかせ

はかせの感想・評価

3.0
深呼吸したい。
いろんなものを大切にしたい。
そんな映画

幸せな気持ちになれました。
kenchan

kenchanの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

毎朝おにぎりを作って家族に持たせる。
そう言えば長い間、人に握ってもらったおにぎり食べてないな〜。
実家のおにぎり食べたくなったよ。
ynlog

ynlogの感想・評価

3.0
日本映画だが全編フィンランドで撮影された作品


大きな起伏はなくちょっとした出来事が描かれているだけだが、すっと心に入ってきてゆったりしながら見れる。
もちお

もちおの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 好きなところがありつつ、気になったところもあります。

①良かったところ
・料理
 シナモンロールが美味しそうでした。
 また、料理を食べて幸せそうな人たちも良かったです。

・フ…

>>続きを読む
kimami1030

kimami1030の感想・評価

3.0

フィンランド行く前に予習。
フィンランドがどんな国で、どんな雰囲気かふんわり理解できた。

旅の目的は人それぞれ、
みんなそれぞれ事情を抱えて生きているんですね、、、そうですよね、、、うんうん。

>>続きを読む

大事なもの…何か入ってたかしら_。

人生の大事なものって?
この映画を観ていると、何にも浮かばなくなる。
食べること、かな。

そんなところ、ですか。

何かを訴えるわけでもなく、笑える、または泣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事