かもめ食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

かもめ食堂2005年製作の映画)

Ruokala Lokki

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • フィンランドのあたたかさや文化が魅力的
  • 特別な事件がなくても退屈しない、のんびりした時間が心地よい
  • 自然に人と人がつながっていく様子が素晴らしい
  • 料理のシーンが印象的で美味しそう
  • キャストの雰囲気や人と人の繋がりが良い感じ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かもめ食堂』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

フィンランド行きたい欲がまた出てきた。
お店ずっと人こなくてソワソワしたけど、自分が一番いいと思うものを現実に続けて、それでもダメなら店をたたむ、その時に考える。何があっても焦らず、自分の信じるもの…

>>続きを読む
檸檬
3.5

美味しいものを食べると人は笑顔に、幸せになるなぁと改めて思った。

"コピ・ルアック"
魔法をかけて
"コーヒーは自分で淹れるより、人に淹れてもらうのが美味しいのよ"
という台詞にあるよう
誰かを想…

>>続きを読む
セン
3.7

日本っていいな〜
フィンランドっていいな〜
どっちもいいなって思える映画

海外に行ったとき、豚身みたいに日本かぶれの人に憧れられる日本人でありたい

日本人は海外に憧れがちだけど、日本の文化の良さ…

>>続きを読む

北欧贔屓もあってか、インテリアにやられます。
全体の色合いも美しくて、出てくる人の服とのバランスが素敵。


「何気無さ」の中にたっぷり味があって、ほっこり、、の一言。さりげない言葉の選び方もセンス…

>>続きを読む
るる
1.8
このレビューはネタバレを含みます

全体的にのんびりしすぎていて、ちょっと退屈に感じてしまった。

日本人とフィンランド人の共通点に、「鮭が好き」を挙げるところに、心が温かくなった。

他にも、日本のアニメが好きなフィンランド人オタク…

>>続きを読む
よ
4.0

やっぱり猫が好き、をそのまま映画にしたみたい。
フィンランド行く前の予習のつもりでみましたが思いの外ハマってヘルシンキでは撮影地ツアーしてきてしまい、その後再訪しましたw
フィンランドの森や海の静け…

>>続きを読む
To18
4.3

フィンランド×日本がこんなにも融合して面白く、素敵な映画を製作することが出来るなんて…
セリフひとつとっても意味深く、心に響く。「やりたくないことをやらないだけです。」こんな言葉言って生きていきたい…

>>続きを読む
ヘルシンキ行ってみたい。
いろいろ考えずに、ふらーーーっと外国に行ってみてもいいかなって。
おにぎりとか、焼き魚とか美味しそうで、手作り料理が食べたくなった。
好きな感覚だった!

あなたにおすすめの記事