好きすぎて円盤を買い、何度も繰り返し見てしまう大好きな映画。
特別大きな事件は何も起こらない。フィンランドで小さな食堂(メインメニューはおにぎり、客はゼロ)を開く女性の元に、ふいに思い立ってフィンラ…
フィンランドで和食の食堂を営むサチエ。
ところが開店3か月経っても一人もお客が来ない。
ようやく表れたお客は日本オタクの青年だった。
そして書店で知り合った日本女性のミドリを家に泊めることになり、ミ…
NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
ヘルシンキの一角でサチエ(小林聡美)が営む「かもめ食堂」、そこに集うミドリ(片桐はいり)・マサコ(もたいまさこ)・ヘルシンキの人々たち。彼女たちのお喋り…
「私の中で当時社会現象だった。」
公開当時、リアルタイムで観た映画。
当時、この映画から、北欧がめーーっちゃ流行った気がしたけど気のせい??流行ってたからこの映画が誕生した??
当時大阪(=都会)…
フィンランド、日本人女性が1人で食堂やるけどお客さんなかなか来なくて。
ガッチャマンの歌を完璧に覚えてる日本人女性と出会い。
小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、癖があるけど強すぎない独特な3人がい…
おすすめされて見た。
3人の演技が芸達者でついつい見入ってしまっていつの間にか見終わってた
見る前は日本を舞台した食堂ムービーかと思ってたけど、まさかのフィンランドで、海外を舞台にしてフィンランド…
ひとりひとりの個性は
そのまんまでよくて
自分の直感も
誰がどう言おうと
(それをたまに受け入れつつも)
自分がちゃんと大事にしてあげられたら
それでぜーんぶ、良しっ。
という気分になる映画で…
個性的な面々がフィンランドのヘルシンキを舞台に、ゆったりと交流を繰り広げていく様子を描く。
全然美男美女が出てくる映画でもないし、何か衝撃の出来事が起こったりするわけではないのだけれど、フィンラン…
(C)かもめ商会 Photo 高橋ヨーコ