戦場のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

いやもうキツイキツイの巻

ホロコーストものは大概観て気分が悪くなるものが多いですけど、この作品もまあ序盤から目の背けたくなるシーンが多いです
ですが、いまを生きる人間として目を背けてはいけないもの…

>>続きを読む
har
4.0
実話だったのね
勉強にもなった
Hiroya
3.6
もうホロコーストはどうあがいても重くなる。
ユダヤ人目線から実話重視にするとまあこうなるよなって作りだなぁ。
この件に関しては誰が悪いとかはあまり思いたくない。
ふく
3.1
本当にあった話
戦場で様々な人から施しを受けたピアニストの話
といったストーリー
gurt
2.1
日本人は犠牲者意識が強いけど、
日本にいる相手国の人達への行動、人間の心を失って好き勝手してる事実もあることを知れた。

小学生の時以来の視聴
 ホーゼンフェルトに見つかったあと、ピアノを弾く前まで缶詰を離さないシュピルマンの姿に、どんな状況でも生にしがみつこうとする強さを感じた。
 このような作品は、単に戦争を知る大…

>>続きを読む
本当に重いけど見てよかった
何をしても殺されてしまう
意味がわからない
4.1

ポーランド旅行に向けて復習。
ワルシャワ蜂起勉強してから見ると解像度あがる。人種のクリアランスは簡単に本人達も気づかない所で起きてるんだと再認識。アウシュビッツ、ビルケナウに移送される人々の日常だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事