戦場のピアニストに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

Hiyr

Hiyrの感想・評価

3.9

壮絶。鬱。

s**t kings の舞台『ある都市の死』を見た後だからなんとなく内容は知っていたが、それでも辛かった。

リーズ大で学び、北九大、九産大、九大の教授だったことに驚く。日本語で書かれ…

>>続きを読む
あむ

あむの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後に実話を元にしていると知り、涙が止まらない
身を潜めている時のエアピアノで胸が苦しくなった
敵であろうと時代や周りに流されず、自分の考えを貫いて正しい判断が出来る大人かっこいい
最後鬱エンドかと…

>>続きを読む
昼猫

昼猫の感想・評価

4.0

ナチスドイツのユダヤ人弾圧から生き抜いたピアニスト、シュピルマンの壮絶な人生を描いた実話映画。

ユダヤ人の迫害の描写がとにかくキツい。こんな事が実際にあったのか疑いたくなるほどリアルで残酷なシーン…

>>続きを読む
Yasuji

Yasujiの感想・評価

5.0

ユダヤ系ポーランド人のピアニストが第二次世界大戦を生き抜く実話を基にした映画。
終盤に敵国であるドイツ将校に見つかるがピアノを演奏し助けられるが、戦後その男に会うことはできなかった。
戦争の悲惨さや…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

5.0
世界の歴史としてみなきゃ行けないし、今ガザ地区で起こっていることに繋がっているから見てよかった
ろみ

ろみの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

シュピルマンを救った兵士の名前が残っているのがせめてもの救い
ななほ

ななほの感想・評価

4.8

セリフは少なく、ただただ日々状況が変わる戦場で流されるように、ただ生き延びることに必死で逃げ惑う姿がむしろもっと残酷だった…いつ突然理不尽に選ばれ処刑されるかわからない中生き残ったのはシュピルマンの…

>>続きを読む

あまりにも歴史の上っ面しか知らない自分に打ちのめされる。

ご自身も幼少期にポーランドのゲットーで過ごしたというポランスキー監督の作品だから、きっと描かれている惨劇や風景はリアルなものに近いのだろう…

>>続きを読む
おと

おとの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった。

とにかく、この世の無情さとただ生き延びるという事への執念がこれでもかと映し出されていた。
シュピルマンは序盤・中盤・終盤と、それぞれ同じ人物なのかと疑うほどの変わりように衝撃を受…

>>続きを読む
オソマ

オソマの感想・評価

5.0

今のご時世、世界の人々が見直すべき作品であると思う。

序盤から深刻な程に惨状で言葉を失うほどであった。戦争映画というものをあまり見た事がないが、ここまで刺激を受けるとは思ってなかった。

シュピル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事