戦場のピアニストに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

Cain

Cainの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦のポーランドが舞台。
ピアニストである主人公のシュピルマンが生きた時代と、彼が奏でるショパンの曲がマッチする世界観や人間模様。
とても美しく、儚く、悲しい物語。
み

みの感想・評価

5.0

なんというか、言葉にできない。、
ただ、非常につらいつらいつらい。

俳優さんが演技をしているということを忘れていた。そうだこれ、映画だった、、
忘れるくらい没頭してみてた。。。

もうずっとつらい…

>>続きを読む
藤野

藤野の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

〇実話とのこと。
ピアニストに食料を恵んでくれたドイツ軍将校さんがピアノの演奏を聴いて人間性のようなものを取り戻しているような感じがしました。
たくさんピアノ演奏のシーンがあるかと思ったら、少なかっ…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

実話なのは知ってたけど実際見ると惨すぎて胸が痛いし離別した家族や助けてくれた将校とも再会できずに終わるシビアさも苦しい
戦争よくないね

ホロコーストをテーマにした映画を見ると、そこで描かれている内容にいつも集中できずにいる。

エイドリアンの身に起きた悲劇は、かえって映画では描かれていない福田村事件や日本人による朝鮮人暴動など自身の…

>>続きを読む
momiji

momijiの感想・評価

3.8
世間で当たり前とされている事に流されずに正しい判断をできる大人は本当に賢いと思う
家族と再開するシーンが無かったのが辛かった
Rika

Rikaの感想・評価

4.1
生きているうちに全世界の人が見るべき

みんなのその後が気になる

空中を頭の中でピアノ演奏するシーンが1番記憶に残った

2024/44
ホロコーストやワルシャワ蜂起ついてもっと知識を深めてからもう一度見たい映画

このレビューはネタバレを含みます

絶望と罪悪感の全ての原因は理不尽かと思うと心が苦しくなる。その理不尽によって音楽を奪われた5年半とラストの荒廃した市内での演奏には心を奪われる。
h

hの感想・評価

4.4

今のところ一番好きな戦争映画かもしれない。

ひたすらリアル。
おもちゃみたいに死んでいく人を、斃れた死体をガソリンをかけて燃やす様を、銃撃音で怯える毎日、収容されている間に好きになったひとが結婚し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事