グレタ ひとりぼっちの挑戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『グレタ ひとりぼっちの挑戦』に投稿された感想・評価

yukina

yukinaの感想・評価

4.0

グレタの言うように、強制力のある大きな変化が必要だと。節電や節水、リサイクル、できることと言われてももう皆気づいているのかもしれない。
グレタが初めて言葉にできた人。
世の流れに流されて消えないで欲…

>>続きを読む
この映画面白い面白くないじゃないなぁ…活動云々より本人にフォーカスが当たっていたから、観ていてどうしても自分が彼女の親だったら?って考えてしまい始終悩ましかった。元気で笑っていてほしいよねぇ…
Hiii

Hiiiの感想・評価

3.7

実際に自然災害や異常気象が起こってきて最近は少しずつ向き合っているように思えるが、これ以上の温暖化を止めるにはまだまだ対策や問題と向き合わない無知な人がいっぱいいるし、遅いくらい。
世界中の大人達が…

>>続きを読む

この映画に興味を持っている人と見た人がこんなに少ないことがショックだった。

飛行機の環境負荷がそんなにも大きいということは知らなかったので、グレタのボートでの挑戦は私の心にも大きく刺さった。

今…

>>続きを読む
waka

wakaの感想・評価

3.5
12歳の時、セヴァン・スズキの伝説のスピーチを綴った「あなたが世界を変える日」を読んで衝撃を受けた。同じ歳の女の子が、行動を移してる姿に興奮を覚えた。私も、その時から何も変わってない。

冒頭、デモをやっているグレタさんにご老人が「あなたと違って私は長くない」みたいなことを言うシーン。
これって結構重要なことで、本来気候変動や政治に年齢は関係ないはず(世代別の社会的な問題は別にして)…

>>続きを読む
凄いなぁと感心させられる。繊細な子で紙一重な部分があるから自分の娘だったら大変だろうなぁと。654
Seira

Seiraの感想・評価

2.1

気候崩壊だけでなく殺人も起こってるの!?衝撃なんだけど。
2015年以降毎週4人の環境活動家が殺害されている計算らしい。

Friday for Future
なんて聡明子なんだGretaは。
15…

>>続きを読む
Kurumi

Kurumiの感想・評価

3.8
どんな育て方したらあんな肝の据わり方するのかしら、すごいなあ。
グレタさんのことばがいちいちごもっともで反論の余地がなさすぎて驚く。グレタさんへ「わたしはおばさんですが、せめて言うこととやることが違わないような人になります」

あなたにおすすめの記事