グレタ ひとりぼっちの挑戦に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『グレタ ひとりぼっちの挑戦』に投稿された感想・評価

琥珀

琥珀の感想・評価

5.0

若者の未来への責任。

グレタの場合、アスペルガー症候群の特徴といわれるもののうち、下記諸点が気候変動への強い危機感と結びついているようです。

・思ったことをそのまま言ってしまう(相手が大統領であ…

>>続きを読む

気候変動のイシューを社会に訴える、グレタ。

気分や空気だけで社会は変えられないっていう政治のリアリズムからの彼女への批判的言説も承知してるけど、もう一方で政治はある種の祭りごとでもあるし、どこか熱…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.0

何気なくSNSにアップした動画が影響力のある著名人にリツイートされて一夜にして世界中から注目される時代。
彼女の場合それが環境問題だっただだけ。今時の社会で起こり得る事象のひとつ。
こうしたことの功…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.0
重圧に負けそうになって弱音をはいたり、些細なことにツボってケラケラ笑ったりする姿に、ティーンエイジャーらしさを感じられて少しホッとした。彼女はこれからどんな大人になるんだろうね。
Ophelia

Opheliaの感想・評価

3.0

気候変動の危機を訴えてデモを始めた15歳を追ったドキュメンタリー。楽しい、面白いものではなく、フィクションのように派手に盛り上がる起承転結もありません。ただ、こんなにも映画と自分の世界が同一線上にあ…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.6
観終えてからしばらく落ち込むくらい、グレタの想いが伝わりすぎる良いドキュメンタリー
SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

4.0

例えば、男性優位な社会は戦後の経済を立て直す労力の確保という面である程度必要だったかもしれないけど、豊かになった現代では足枷以外の何ものでもないように、行きすぎた資本主義も社会の生活水準を一定数あげ…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.5

試写会のおこぼれにあずかりました。
ありがとうございます!

数年前からネットニュースなどで頻繁に名前を見るようになったグレタ。

正直、環境活動家には過激派みたいな人が目立ってて良いイメージがない…

>>続きを読む

グレタ……さいっっっっこうにカッコいい。

直接何かを変える権限は無くても、他人事にせず行動を起こす勇気、どんなに批判されても冷静に自分を信じて立ち向かう強さ。尊敬する。

大人が動かないから、若者…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.7

“HOW DARE YOU!”の国連演説へ至る後半の流れは殊に見入る。

彼女についてはこれまで興味を持てずにいたが、報道反復により固定イメージ化されたグレタ像への、トランプら各国首脳から有象無象ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事