最後の決闘裁判の作品情報・感想・評価・動画配信

最後の決闘裁判2021年製作の映画)

The Last Duel

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:153分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 決闘シーンは圧倒的で入り込めない感情になる
  • 3人の視点から一つの事件をみる構成が面白い
  • 現代にも通じる女性差別に対するメッセージがある
  • キャストが豪華で大満足
  • 立場が変われば一つの出来事でもこんなにも見え方が変わるのか
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最後の決闘裁判』に投稿された感想・評価

tomtom
3.8
このレビューはネタバレを含みます

あまり歴史映画は観ないのですが、面白かった!重厚な映像、ストーリー。
三者三様の視点で少しずつ真実が分かっていく解けていく感じが、観続けてしまう引力がありました。

くしくもマット・デイモンは強いけ…

>>続きを読む
3.0

〖小説実写映画化:歴史劇:アメリカ・イギリス合作〗
エリック・シェイガーのノンフィクション小説『決闘裁判 世界を変えた法廷スキャンダル』を基に実写映画化で、1386年、百年戦争さなかの中世フランスを…

>>続きを読む

百年戦争(王位継承、領土をめぐるイギリスとの戦い)で混沌としていたフランス。

※マルグリッド(ジョディ・カマー)
※ジャン・ド・カルージュ(マット・デイモン)
※ジャック・ル・グリ(アダム・ドライ…

>>続きを読む
きき
4.2

リドリー・スコットが描く史劇スペクタクル、と思いきや、時代が違うだけで昨今議題に上がる女性の権利、女性とは、という史実を元にした現代に訴えかけるような作品。
主演に、マット・デイモン、アダム・ドライ…

>>続きを読む

同じ出来事なのに、目線が違うだけでこんなにも違う印象になるのか!?とビックリしました😳

自分も男性なので少し辛辣なことを言うと、《男ってホント下らない見栄に支配される時あるよな〜》という感覚を覚え…

>>続きを読む
4.8

◆Story
中世のフランスで、騎士カルージュの妻マルグリットが、夫の旧友であるル・グリから暴力を受けたと訴える。事件の目撃者がいない中、無実を主張したル・グリはカルージュと決闘によって決着をつける…

>>続きを読む

劇場公開2ヶ月で配信。こうなってくると名画座の経営も大変だなぁ。トークショーとか一緒にやらないともたないなぁ。本作なんかは、当時のフランスの決闘状況やヨーロッパ状況の説明あると助かるんだけどね。脚本…

>>続きを読む

虚栄と盲信の先に何が待つのか。


時は中世ヨーロッパ。

原告:ジャン・カルージュ(マット・デイモン)
被告:ジャック・ル・グリ(アダム・ドライバー)

焦点となるのはマルグリッド(ジョディ・カマ…

>>続きを読む
oruoru
-

欲に目がくらんでる人物の記憶は美化されるのか!
と思わされた映画でした。
ある人物の視点で話が進む前に「真実」と強調されることがあったのですがそういうことかと思わされました。
カルージュが貧乏なのは…

>>続きを読む
「最後の決闘裁判」はっきり訴える女性は美しい。どんな時代でも言いたいことは言うべきなんです。
https://t.co/dliMLmjT5r?amp=1

あなたにおすすめの記事