ブレードランナー ファイナル・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー ファイナル・カット2007年製作の映画)

Blade Runner: The Final Cut

上映日:2007年11月17日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 人間とレプリカントの境界線を曖昧にし、感情を持つレプリカントたちの切なる願いを描く
  • 近未来的な世界観と、日本の要素が入り混じった雰囲気が魅力的
  • ハリソンフォードの落ち着いた演技や、ルトガーハウアーの演技が素晴らしい
  • 音響や美術、設定などの映像美が印象的
  • SFの金字塔として、後世のディストピアSFに多大な影響を与えた古典的作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

ZAKI
4.0

好きな監督の一人であるリドリー・スコットの代表作。「エイリアン」がSF版ホラー映画だとすると、「ブレードランナー」はSF版ハードボイルド映画という感じ。日本語だらけの看板と色々な人種の人達。そして止…

>>続きを読む
lisa
3.7
やっと見れた
名作な理由がよく分かった
Moe
3.7

 午前十時の映画祭で鑑賞した。
 初見&内容も知らずでの鑑賞だったのだけれど、『ブレードランナー』って、こんな映画だったのね!!?
 『ターミネーター』と、『未来世紀ブラジル』を思い出したよ。
 私…

>>続きを読む
Ash
3.8

午前十時の映画祭で劇場鑑賞!

サイバーパンクの先駆けになった作品ということで、82年に作られたとは思えない映像クオリティと世界観にまず感動した。

豪雨と薄暗い闇に包まれ、排気ガスを浴びるネオン街…

>>続きを読む

初視聴を映画館にとっておいて良かったぁぁ!
理解し切れてないところがある事は間違いないとして…世界観がたまらんっ。最後コワコワの余韻んん。楽しめた!

考えさせる系SFという情報しか入れてませんでし…

>>続きを読む

フィリップ・K・ディック原作「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を映画化。主演ハリソン・フォード、監督リドリー・スコット。
公開25周年を記念してリドリー・スコットが編集を指揮、2007年に公開さ…

>>続きを読む

原作読んでかなり難しかったから、映画の方がわかるかなって思ったけど、原作と全く違った。
主人公の不甲斐なさは残念やけど、レプリカントの生きようともがく姿は胸に来た。


2回目(時差投稿2022.7…

>>続きを読む
3.6
近未来のサイバーパンクな世界観が超イケてる。
40年以上前とは思えない映像。

内容は思った以上に雰囲気映画で全然好きじゃない。
t
3.9
このレビューはネタバレを含みます
よく考えるとデッカードあんまり強くないんだが、絵がかっこよすぎるので好き。
部屋で流しときたい。

あなたにおすすめの記事