このレビューはネタバレを含みます
ストーリーは興味深いがブラックジャックとかいう賭け事は聞いたことがあるだけで、「カード・カウンター」の意味なんて知らないし、深く観賞できないと思いながら見ていたが、賭け事は焦点ではなく、苦難の中、ブ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ポール・シュレイダーが監督・脚本、スコセッシが製作総指揮なら観るにきまっている。そして素晴らしい作品。
オスカー・アイザックが見た目も端正にしていてかっこいいだけでなく、ギャンブラーとしてまったく無…
めちゃくちゃ『ライト・スリーパー』だった。音楽、お話、エンディング、神経質で禁欲的な主人公をノワール仕立てで描く感じ。
なんかそこらへんの映画とは明らかに違って、ブレッソンぽくめちゃくちゃ洗練され…
日本公開決まってないけど、運良く観れた!
プロデュースがマーティン・スコセッシ、監督・脚本がポール・シュレイダーの『タクシー・ドライバー』コンビで、たしかに、主人公の独白の演出や主題の根底には、タク…
過去に囚われ、同じ輪の中に閉じこもっていた男が、過ぎ来し方に目を向け、決断を下す話。高倉健並みに不器用な生き方。流石当て書きで「ザ・ヤクザ」の脚本書いただけある。互いの掌を重ねるラストカット、エンド…
>>続きを読む[過去から逃げ続けたある賭博師についての物語] 90点
大傑作。2021年ヴェネツィア映画祭コンペ部門出品作品。カードカウンティング。配られたカードを-1,0,+1の三種で分けて得点を加算していき…
【男は運命を数える、再び暴力のカードを引き当てぬように】
『タクシードライバー』の脚本家として知られ、今でもコンスタントに監督、脚本作を世に放っているポール・シュレイダー。彼の新作『THE CARD…
(c) 2021 Focus Features. A Comcast Company.