最初の54年間 ― 軍事占領の簡易マニュアルの作品情報・感想・評価

最初の54年間 ― 軍事占領の簡易マニュアル2021年製作の映画)

The First 54 Years--An Abbreviated Manual for Military Occupation

製作国:

上映時間:108分

4.0

『最初の54年間 ― 軍事占領の簡易マニュアル』に投稿された感想・評価

備忘録。
パレスティナのことを考えると「理不尽」という言葉が浮かぶ。
今まで住んでいた土地を奪われ追われて、大人しくしていてもまた土地は奪われるし、抵抗を試みれば倍返しどころではない反撃を受け、よそ…

>>続きを読む
mingo
4.0

軍事占領の簡易マニュアルを赤裸々に語るモグラビ監督の新作。

イスラエルは67年戦争で西岸とガザ地区を占領。それまで西岸はヨルダン領ガザ地区はエジプト領だった、5カ月国連の安保理は決議242を採択し…

>>続きを読む
富井
-

占領者の心理を解いていく、というよりももっと無機質な、正に「マニュアル」と言うに相応しい映画
占領を長期的に行うために何が必要か
そこで何が起こったか

元イスラエル軍人たち(ブレーキングザサイレン…

>>続きを読む

【山形国際ドキュメンタリー映画祭で観た方が良いです。】
5月にCPH:DOXで観たのですが、アヴィ・モグラビ監督の癖強い英語と、混み入った内容でキツかった記憶があります。結構、ゾッとするフッテージが…

>>続きを読む
5.0

「イスラエルがガザを占領してから」の54年。その戦略について紐解く作品。今もういちど見て学びたい。イスラエルとパレスチナの長きにわたる紛争の仕組みがザッとおさらいできるけど、観た後に無力感というかど…

>>続きを読む
見やすくて分かりやすくて、それが怖い。興味深い作品だった。
pherim
3.1

領土的野心ある政治家必携ガイドという体裁で、パレスチナ占領の来し方を語る。

アヴィ・モグラビ監督本人を導き手とした、元イスラエル兵達の証言という形式は斬新。凄惨な内容含むそれらは告発にも近いが、心…

>>続きを読む

元イスラエル兵の証言を元にアヴィ・モグラビ監督自ら紐解くパレスチナ占領マニュアル。主観を交えず供すれば平坦に語られる過程と結果が残酷さを強調するシニカルなロジックとなり声なき声を補強する。YIDFF…

>>続きを読む

パレスティナを占領した入植者たちは被支配者たちの経路を破壊し、奥行きを作り出したのちに再び支配のための壁を作る。入植者たちの証言によって構成していく皮肉的な仕掛けの今作において、入植者たちはZOOM…

>>続きを読む
trp
4.7

ラストカット圧巻

パレスチナの人々が積み上げてきた歴史が爆発とともに煙となって消え去ろうとしている。その一瞬を食い止めた時、映画を幕を閉じていく。
監督が占領簡易マニュアルを読み上げる前の表情や動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事