アステロイド・シティに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アステロイド・シティ』に投稿された感想・評価

ウェス・アンダーソンかー。
ぽくはあるんだけどなぁ。正直、作りの難しさを感じてしまって良くわからなかったのよね。劇中劇的な感じってことですよね。
それを誇張するために、劇中劇シーンの彩度が高くて、の…

>>続きを読む
ぺこ

ぺこの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

グランドブダベストホテルの時も思ったけど、
カメラの動き方が、舞台を観る観客の視線の動き方に似てる感じがして面白い。
本編ほぼ劇中劇ということもあってか、画面内の人や物の動きも殆ど最低限で、
小劇場…

>>続きを読む
粗大

粗大の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的に今作は合わなかった
芸術色とも違う気がする
普通に面白いとは感じられなかった

舞台はロス・アラモス意識か
面白くなるの遅い
これまでのウェスアンダーソン作品で一番チューニングがむずいかも

>>続きを読む
TeruHaruta

TeruHarutaの感想・評価

4.5

ウェスアンダーソン節炸裂。
好きすぎるわ〜
プロダクションデザイン、カメラワーク、ストーリーから天才すぎ。
完璧主義者ってのがすごくわかるフレーム作り。
いつもに役者プラスアルファで何人か新しい演技…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.5
心地良すぎて3回くらい寝た。やっと最後までってとこで、「目覚めたければ眠れ」と言われてマジで??ってなった。宇宙人出てきた時ちょっと未知との遭遇っぽいな、となりました。
ろに

ろにの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

全体的によくわかんない映画だった。辿り着いたよくわかんない街で色々してたら宇宙人がきて隔離されて…いつのまにか終わった。核実験が数回に渡って出てきたけど、特に何の意味もなく。劇中劇になっているけども…

>>続きを読む

星芒形の内側で、軌跡が奇跡的に重なる時、超秀才達はそこにいた。
いわばx^(2/3) + y^(2/3) = a^(2/3) (a>0)
な曲線の揺れと、超秀才故の変わった人達の面白さに、メスカル強…

>>続きを読む
watage

watageの感想・評価

4.5

特濃ウェス印な本作。
映画館で搾りたてを体験しましたが
自宅でも再鑑賞。やはり好みです。

キャスト錚々たるメンツで共演が楽しい。
初見、ジェフゴールドブラムは
マジでどこで出てたか分からんかったで…

>>続きを読む
わけわからん!何が言いたいの?上等!これでいいのよ、ウェス作品は。
とても楽しい映画体験だった。
この監督の前作が好きだったので、期待値が上がりすぎていた。

豪華な俳優陣が出演しているのに、ストーリーに全然ハマらなかった。この作品を理解できる感性を持ち合わせていない。

あなたにおすすめの記事