硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 350ページ目

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

aya1101

aya1101の感想・評価

4.5
当時、監督がイーストウッドだからという理由だけで見始めたら一兵卒の人の演技に引き込まれ、エンドロールで名前の見当をつけて検索したらジャニーズで驚いた。以来、二宮くんのファンです。
whallion

whallionの感想・評価

3.8
最後に感動
誇りというか、だんだん変化していく様子が分かった。
R.Takeda

R.Takedaの感想・評価

3.6
物凄いインパクトではないけど、戦争ってこんな感じなんだなと思う(´・_・`)
コ

コの感想・評価

3.7
なかなか良作です。
後からイーストウッドと知って、やっぱりなぁと感心しました。キャスティングも適役だと思いましたし、内容もかなり心に残ります。
クリント・イーストウッドの映画は深みがあって良い。何というか突き刺さるものが多い気がする。
Ryoko

Ryokoの感想・評価

4.2
ただただ辛い。でもそれが戦争の現実。日本軍の目線で描かれた硫黄島の悲劇。渡辺謙はもちろん二宮君、加瀬亮キャスティングが素晴らしいと思います。
A

Aの感想・評価

3.3

2020.1.15再見
手紙の宛先が「タロウ」と「ハナコ」。
Jinn

Jinnの感想・評価

4.1

この時代からまだ数十年しか経っていないというその現実に、本当に恐怖を感じます。
平和のように見えるけど、人類の歴史から戦いは消えることが無いわけだし。

手榴弾で自決するシーン。
ほんとに・・・。

>>続きを読む
アメリカ人が描いたものだとは思えないほどきちんと日本の戦時中の模様を表現していたと思う。さすがイーストウッド!
さすがイーストウッドは外さない。自分の中では3.8点くらいの感覚ですが、日本人として0.2点おまけして4.0点!

あなたにおすすめの記事