ベルリン・天使の詩 4K レストア版の作品情報・感想・評価・動画配信

ベルリン・天使の詩 4K レストア版1987年製作の映画)

Der Himmel über Berlin/Wings of Desire

上映日:2021年11月05日

製作国:

上映時間:128分

4.0

あらすじ

『ベルリン・天使の詩 4K レストア版』に投稿された感想・評価

mozzer
4.2

午前10時の~は、片道一時間かかる田舎の人間には結構ハードルが高い。しかし、それを差し引いても観る価値あり。2ヶ月前にもDVDで観たのに、やはりスクリーンで観るということは、どこか一期一会的な観賞状…

>>続きを読む

「パリ、テキサス」「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」「ミリオンダラー・ホテル」のヴィム・ヴェンダース監督作。

「ヒトラー 〜最期の12日間〜」「コッポラの胡蝶の夢」「手紙は覚えている」「ハイジ …

>>続きを読む
4.8

悠久の時を天使として過ごしていると人間に憧れるものなのかな。

この映画が87年制作でその2年後にベルリンの壁が崩壊したことに驚きを禁じ得ない。正にあの二人が人間として結ばれたことによって起こった歴…

>>続きを読む
暇人
-
いい映画でした
YUTA
4.3
久しぶりの再鑑賞。詩的、哲学的で好き。大好きな映画。
Na
-

異国のようで故郷のような街ベルリン
戦後の街を眺め、ときに慰めながら「今を生きよ」ということがいろいろな言葉を使って表される
鎮魂歌でありながら叙情詩
とりあえず「こっち側」に来たら鎧を売る?システ…

>>続きを読む
mm
5.0
綺麗な映画だった
人間になってからおじさん活き活きしてて可愛かったね
ヴィム・ヴェンダース繋がりで視聴
詩的な表現が多かった印象
もう一度観たい
良作

今このタイミングでこの映画に触れて良かった。不安になること、思い悩むこと、感じること。それは心があるからできること。
刺激に慣れ、日々の忙しさに終われ、「その時々の感覚に意識を向けること」が貴重品に…

>>続きを読む
3.8
詩的な長台詞は意味がよくわからなかったけれど、物語の大筋は理解できた。
それでも、この世界で生きることのよさよな。なんだかしみじみと思う。素敵な話。

あなたにおすすめの記事