イノセンツに投稿された感想・評価 - 412ページ目

『イノセンツ』に投稿された感想・評価

か

かの感想・評価

4.0

北欧作品やけど邦画ホラーのジメジメ感が好きな人にハマりそう。テンポはゆっくりだけど退屈しない。
他者への共感性や想像力がまだ備わってないような子どもに超能力なんか与えてしまったら恐ろしいことになるよ…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

-

不協和音と不穏なカットが観客を心を揺さぶる北欧サイキック・スリラー
子供は純真無垢、故に残酷であるという固定概念と向き合い「超能力」を通して善悪の狭間で揺れる子供たちが抱える内面の複雑さを描く
大人…

>>続きを読む
ひひ

ひひの感想・評価

4.5

とても良い映画だった。
大人の介入を一切排除することで、あれくらいの年代の子どもの不思議さと、突発さを不気味なほど忠実に再現していたとともに、子どもの持つ第六感というべき神秘さを覗き見るとこができる…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.6

瀕死状態で冷や汗と肩呼吸がずっと続くような感覚になるサイキックスリラー映画。北欧が舞台だけど、団地の不穏さは良いね。あと、劇中の音が精神をチクチク刺してくる。夏休みという楽しい時期なのにそれぞれ家庭…

>>続きを読む
REPU

REPUの感想・評価

3.4

面白かったけど、かなーーーーり不快度指数高い。
ホラー大好きなんだけど、怖さとは違うベクトルで不快になる

子供たちが厭になる素敵な映画です🫡
動物とか何も悪いことしてない人が痛めつけられるのが無理…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

3.7

"ママ 意地悪な子がいたらどうする?"
* * *
好奇心は猫をも殺す…戦慄のジュブナイル・サイキック・スリラー
.
子どもの天真爛漫な危うさとゾッとするほどの嗜虐性、親子のディスコミュニケーション…

>>続きを読む
Suiren

Suirenの感想・評価

-
しんどすぎた。グロいの平気なはずやのに、、
あっさり終わってよかった

86/100

・あらすじ読んで「童夢」じゃねえかと思ったらオマージュばりばりの作品らしい
・オマージュっていうかもう原作じゃんってレベルでそのまんまだった
・童夢だ…
・派手な地獄絵図はないけどラ…

>>続きを読む
私の大好きな終始不穏な空気とセリフ少なめサイキックホラー。
アナ役の子すごい。
最後エンドロールが上から下なのも、普段と異なる小さな違和感あり良かった。
童夢読みなおそう

いやもう、北欧スリラーとか大好きな私にとっては最高だった!!!
オープニングからもういきなり不穏だしね。



近所の猫をヤバと名付けて可愛がってる子どもたち。
君たちが一番ヤバいよ!!!
・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事