ある男に投稿された感想・評価 - 1124ページ目

『ある男』に投稿された感想・評価

本当の事が半分わからないままの映画。
のどに引っ掛かった大福をお米の研ぎ汁で飲み込むようなキモチ悪さで見入ってしまう(褒)。
そして鑑賞後に、世界の見え方がヤな方に変わる(褒)。
邦画って凄い。☆の…

>>続きを読む

観て参りました〜。原作未読。公開日です。原作が面白いと聞いたので。
感想は...う〜ん。差別やら偏見がテーマだったのかな?個人的には刺さらなかったです。真相判明してそのまま終わりって感じがしました。…

>>続きを読む

2022/No.146
別人として生きたい人は、生きたいのであって死にたいんじゃない。それぞれの価値観で、「辛い」ことは色々ある。それをリセットして生きたいんだ。
色々考えさせられる、満足度の高い映…

>>続きを読む
終わり方が最高。死刑制度廃止のセミナーやってた人ガチの人やった
izw

izwの感想・評価

4.2

面白かった!!!
余韻を残した終わり方だった。
いい俳優さんばっかりでストーリーに集中できたのも良かった。

ところどころ不穏な感じがいいなと思ってたけど
愚行録と同じ監督だと後から知ってなるほどな…

>>続きを読む

この作品に出てくる登場人物のように、
「親ガチャ」に失敗して、戸籍を交換してでも自らの経歴や家庭環境に別れを告げたいという人は、現実にも多いように感じます。

自分が何かやらかして嫌なレッテルを貼ら…

>>続きを読む

石川慶、「愚行録」しか観て無かったんだが、序盤で早々に命を落としてしまう窪田正孝演じる「夫」のシャープな佇まいが、喪失後も映画を牽引してるように感じた。
こんだけ謎の中心にいるのに、戸籍の入れ替えが…

>>続きを読む
米

米の感想・評価

4.2


開始早々、安藤サクラさんの涙に惹かれる。

そして窪田くんの目、妻夫木くんの不気味な作り笑い、柄本明さんの人間的な怖さで震えて息詰まって鑑賞してました。

出てくるのが数分数秒、台詞なしの太賀くん…

>>続きを読む
キング

キングの感想・評価

4.0
時事ネタを絡めながらも個人的に常日頃から思ってる結局、人の事は表面的な事しか知らないという事をテーマにしていた部分とか含めて凄く共感出来たし映画としてのストーリーも良かったです。
ひかり

ひかりの感想・評価

4.0

悪くなかった。安藤サクラの出るパートでは場面を長回し的にゆっくり撮ったり、必要のないようなセリフも多々あったけど、そうやって細かく人物描写をすることで、キャラクターのリアリティが高められて良かったと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事