香川1区のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『香川1区』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原監督か畠山さんのトークショー回に行きたかったけど、
予定が合わないため誰のトークショーもない回に鑑賞。

解散前に選挙区を回りながら
自転車でまわる粗い活動とピンポイントの両方が大事と言っていて、…

>>続きを読む

昨年の衆議院議員選挙、
香川1区から立候補した小川淳也氏、
同区から立候補している平井卓也氏、
両氏、陣営、有権者の視点で捉えたドキュメンタリー。

小川氏の猪突猛進、愚直な姿、
それが批判を浴びる…

>>続きを読む

最後の娘さんのスピーチ良かった。刺さった。
でも、正直者はバカをくらっているひと、同じような境遇の人は数えきれないほどたくさんいる世の中なんだろうなと同時に思ったりも。。。

一作目と1番表情や雰囲…

>>続きを読む

小川淳也に肩入れして見てしまいそうなところを、なるべく意識的に引いて見てたけど、娘さんの最後の言葉でやはり泣いてしまった。

1番スキャンダルなことは、平井陣営がやってた票を誰に入れたかの確認だ。投…

>>続きを読む

見る前はこれほど勧善懲悪のはっきりした選挙区もないなと思っていたが、見終わった後の感想は「自民敗れても尚強い」というところだった。
平井陣営の恫喝問題という分かりやすい「お灸すえ事案」と小川の映画か…

>>続きを読む

この映画の中の小川氏が危うくも人が良さそうに見えるのは、周囲の人があまりにも温かいからなんだろうなと思った。にわかには信じ難いほど献身的な仲間とご家族に囲まれて、こんな縁に恵まれた人はそういないだろ…

>>続きを読む

前作見てないのに鑑賞。
くっそおもろいよ。構図がわかりやすくて。
こんなん流行れ。というか流行るだろうな。

なんで平井側は取材拒否するんや。隠されなければならない真実がそこにあるんか。そうならば拒…

>>続きを読む
平井陣営の天井に埋め尽くされてた推薦状が禍々しかった。

次作があるならアレ書いた人間をピックアップしてほしいな

2021年総選挙香川1区での小川淳也氏の選挙戦ドキュメンタリー。秘書の坂本氏の見た目の若さ凄い。絡んできたガイキチジジイを素性が分からないままに写し出す意図が分かりませんでした。

前作同様、小川氏…

>>続きを読む

お昼に爆笑問題のラジオで監督の大島新さんがゲストに出ていた。全然宣伝されてないし、地元マスコミに完無視されてるから上映してるの知らなかったが、慌てて夜の回でチケット取って観に行くことに。
前作は実直…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事