香川1区のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『香川1区』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の娘さんがみんなの前で話すところで涙腺ちぎれた。

大島監督とも話せたし楽しかった。

なぜ君は〜の続編ではあるけど、これは小川淳也の映画ではなく「香川1区」の映画だった。
小川側を多く深く撮ってるってのはあって、そこを「中立性が保たれてない」という人もいそうだけど、平井や町川の言うこ…

>>続きを読む

自分はただ新聞やニュースを見て票をパッと入れに行くだけの選挙に、これだけの熱量を持って臨んでいる人がいる。そんな当たり前のことをこれまであまり認識していなかったなと気付かされた作品でした。選挙をより…

>>続きを読む

前作の人物一人にフォーカスするのではなく、1つの選挙区内で生まれたドラマを追うドキュメンタリー。
ちょっと場面場面の長さが長すぎて間延びしたりと中弛みもあれど、パンチラインとなる重要な記録があり、長…

>>続きを読む

ドキュメンタリーで、こんなにも熱く
、暖かく感動したのは、初めてかも

ドキュメンタリー『なぜ君は総理大臣になれないのか』(2021)の大島新監督作品

前作同様、熱血漢、香川1区の衆議院、立憲民主…

>>続きを読む




何度でも
やりたいことやるにはどんなに意味のないことと思っても政治的に勝たないといけない
泣ける

政治的に小川淳也を推すかはまた別として。
この映画をみて政治に興味を持つことは素晴らしいこと…

>>続きを読む

謙虚さがカッコいいと感じた。
正直者がバカを見るという言葉がありますが、
それって覆せるもんなんやと
すごく新鮮な気持ちになってます。

それは結果を知っているからなのかもしれませんが...

ただ…

>>続きを読む

立憲民主党の小川淳也衆議院議員を中心に追いかけたドキュメンタリー映画。

立憲民主党がメインという時点で、観る時は注意が必要な作品。だけど、こういう作品が日本で出回ること自体は悪いことではない。

>>続きを読む

世襲地元メディア王大臣と人情派草の根議員みたいな、あんまり勧善懲悪みたいな話に乗りたくはなかったんだけど、
やっぱ「なぜ君は〜」と比べての風向きの違いを感じると大変感慨深かった。

平井卓也、顔も取…

>>続きを読む

「香川1区は天下分け目の闘い、21世紀の関ヶ原だと思っている」

Netflixで話題になった『なぜ君は総理大臣になれないのか』の続編映画。バカ正直で真っ直ぐな政治家・小川淳也と、四国新聞社&西日本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事