香川1区に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『香川1区』に投稿された感想・評価

KKMX

KKMXの感想・評価

4.0

 小川淳也ドキュメンタリー第2弾。土着議員ワニ平井をブッ潰して小選挙区を奪った2021年の衆院選が描かれています。

 小川は誠実で熱く、政策通ではありますが、エゴイズムが弱くて揺れやすく、結構気が…

>>続きを読む

野党が強くないから与党が好き勝手やっとる。

小川淳也は総理大臣にならなくても良いから野党を一つにして強くして欲しい。

与党を取るくらいのこと期待しとる。

映画では平井卓也が勝手に悪代官になって…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

4.0

悩める政治家も50歳になり、初出馬当時の公約40代で総理大臣になり政治から身を引く、という果たせなかった約束をどうしようかと思い悩む。

彼の長女は言う。/お父さんをみていて、(父親をお父さんという…

>>続きを読む
あんなに何度も周囲の人に「ありがとう」と頭を下げられる政治家がこの国にはいるだろうか。

小川の誠実さに涙が止まらなかった。
kanapipi

kanapipiの感想・評価

3.4

もう15年位前?通ってた塾の近くで、当時まだ若手だったじゅんやを見かけ、ちょっと話して写真を撮ってもらったことがある。普通の、イイお兄さんだった記憶。以来政党などはおいといて、個人として応援してた先…

>>続きを読む
ganai

ganaiの感想・評価

3.5

立憲民主党の小川淳也議員の選挙戦を捉えたドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』の続編『香川1区』を大島新監督の舞台挨拶付きの回で観てきました。

対立候補の平井卓也 元デジタル改革担…

>>続きを読む

まさか、この映画を見て自分が泣くとは予想だにせず。
少しおバカな感じがするところも含めて「宮本から君へ」の宮本を髣髴とさせます、小川淳也議員。彼の「良い政治をしたい」という「熱量」がとにかくすごい。…

>>続きを読む
panc

pancの感想・評価

4.0

前作をきっかけにすっかり小川ファンになり、諸々の活動をフォローするようになった。政策もじっくり読んだり聞いたりしたが、庶民の立場から、時間はかかってもどれだけやってくれるか見てみたいと思わせてくれる…

>>続きを読む
kecoji

kecojiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

小川淳也に肩入れして見てしまいそうなところを、なるべく意識的に引いて見てたけど、娘さんの最後の言葉でやはり泣いてしまった。

1番スキャンダルなことは、平井陣営がやってた票を誰に入れたかの確認だ。投…

>>続きを読む
Kai

Kaiの感想・評価

3.5

「なぜ君は総理大臣になれないのか」続編。元デジタル大臣と小川氏、そして維新から立候補した町川氏を映した。

絵に描いたような"政治家"である平井氏とその像から乖離した愚直で時に"ポカ"を引き起こす小…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事