香川1区に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『香川1区』に投稿された感想・評価

river

riverの感想・評価

4.0

前作でも感じたのだが、政治家はどこかヒューズが飛んだ(自分で飛ばした)人たちだから、それほど彼らに共感はできない。(劇中で小川本人も語っていた)
しかし、家族や支援者たちは普通の人たちだ。
妻の明子…

>>続きを読む
実直に進んでいく姿には元気をもらいました。根っからの政治マンだとは思いますが、ずっと追っかけて欲しい。これからも続編を見たいです。
yuka

yukaの感想・評価

3.8
PR映画だと批判されるくだり、まあ明らかに小川陣営についているとしか言えないしなあ…そこは…と思った

家族をはじめとした周囲の人間にこれほどまでに信頼を寄せられる小川淳也の人徳に泣いた
香川1区だけの問題じゃない。党を見てるか市民を見てるかは明白で、それでも激戦で、ワニ見てる人があれだけ票をとる不思議。その不思議の解明の映画。
積極的に見たい!という訳ではなかったけど、楽しめた。

笑いあり、涙あり。
まるで寅さん。
選挙の舞台裏は想像通りのドロドロで
そしてエンタメなのだな。

そんな感じで面白かったです。
しょめ

しょめの感想・評価

4.3

小川さんの娘さんが選挙応援の際に言っていた「誰々の妻とか誰々の娘とか、主人の従属的な存在ではなく、一人の個としてそこに居るということを示したい」という言葉が、とても印象に残っている。
これは投票する…

>>続きを読む
日劇

日劇の感想・評価

4.5

YouTubeに上がっていたインタビューで「政治が人々の興味にかなうものなんだと思ってほしい」と大島監督は語っていたが、1つのエンターテインメントとして本当に面白かった。前作同様このドキュメンタリー…

>>続きを読む
kazue

kazueの感想・評価

5.0

めっちゃくちゃ良かった
何でもないシーンでも涙が何度も流れた。
全国が香川1区みたいになりますように
ならんやろうな、、

PR映画だ、、フェアじゃないと言うならば
自分も映画撮ればいいじゃんって

>>続きを読む
YosukeIdo

YosukeIdoの感想・評価

4.2

前作『なぜ君は総理大臣になれないのか』に続き面白いドキュメンタリーになってました。

今回はシンプルにひとつの選挙戦を追った内容になっており、予算が多く取れたぶん素材も多く撮れたとのことで、ドキュメ…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

これはバチクソ盛り上がるやつ!
一人の政治家の十数年を追っかけた前作に対し、続編は一つの選挙戦のみを描くってコンセプトがいい!

選挙後の長女の「お父さんが負けるたびに…」で始まるスピーチが素晴らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事