ロスト・ドーターに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ロスト・ドーター』に投稿された感想・評価

自然な感じで母性がない女性というのが自分的には新鮮だった。この人を否定も肯定もせず、ただただ人生を外から見てる感じで好きだった。
とし

としの感想・評価

3.3

2023年7月31日
映画 #ロスト・ドーター (2021年)鑑賞

主演の #オリヴィア・コールマン の演技はさすがだが、脚本的には今ひとつしっくりこない。育児ストレスで、子供を捨て仕事上の上司の…

>>続きを読む
Chaam

Chaamの感想・評価

4.0

コスパの良さが重視される現代で、最もコスパが悪い労働が『育児』じゃないかな?と思う。
そしてこれだけデジタル化している世界なのに育児はなんとも原始的。

毎日毎秒、子供にママー見てーママー助けてーマ…

>>続きを読む
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

3.2
子供はかわいそうだけど、この人の気持ちもわかる。ものすごく後悔で苦しんでるけど、したことより彼女にとって早すぎる結婚出産を考えるかな。。。しかも2人も、1人目で気づけなかったなかな。
YUMUT

YUMUTの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

157/200

大好き
オリヴィアコールマンってほんとこう言う役似合うね
いや、女優陣みんな良かった。
misaki

misakiの感想・評価

2.8

母親になったからって自然と母性が生まれるわけではない。湊かなえさんの「母性」とは違う観点だけどテーマは似てると思った。
この映画も終始不穏でどういう行動が起こるのか分からない。
ワンオペ、女性の社会…

>>続きを読む
かむ

かむの感想・評価

-

良い映画やと思うんやけど、育児に疲れてる時に観るに集中して観るには重かったのでまた再チャレンジしたい
ダコタジョンソン目当てのゆるーい流し見の鑑賞になってもた

元気になってきたけど映画のジャンルは…

>>続きを読む
IzumiRyo

IzumiRyoの感想・評価

3.0
開始10分で陰鬱になりそれが最後まで続いて辛かった。面白く無いとかではなく確実に良作なのだろうが肌に合わない人は徹底的にダメなんだろうな。
てらだ

てらだの感想・評価

3.8
オリビアコールマン、最近観たのがエンパイアオブライトでだったから、精神的にあれな人にしか見えなくなってしまった、演技が上手い
owan

owanの感想・評価

-

あーーいつ観たんだっけ
ろwの👍絵文字付きおぬぬめです
私はフェミニストでありたいしDE&Iの実現なりを望むイマドキな親に言わせればマセた人間ですけどなんだか言葉に詰まってしまった気がする(いつ観た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事