【バカンスで訪れた海辺の街で、偶然見かけた母娘を観て過去の記憶が蘇る】656
《感想》
仕事かバカンスか
訪れた海辺の街を満喫するが
そこで偶然見た母娘から、過去が蘇り
バカンスどころではなくなる…
何か起こるわけじゃない、何も起こらないわけじゃない。
回想シーンとごちゃごちゃになりそうでならないのだ。
『母性がない』に苦しんだのかな、反省?孤独?
母性がみんな同じようにあるわけじゃない。…
コレはブッ刺さります!
子育て真っ最中の若い母親も
子育て終わった世代の母親も
涙なくしては観られなかった。
大学教授である主人公のレダ
オリヴィア・コールマンが演じます
いわゆるバリ…
不倫して子供を捨てたと
自分には母性がないと
なるほどー
そりゃ、子育て大変だからにげたくなりますよ
分かりますよ…
でも、結局逃げて戻って
普通に子供と連絡とってんだ……
一生子供と会えないくらい…
オリヴィア・コールマン
大好きなんで
音楽 景色 内容 全て良作
母性の無い母に 育てられた私は
母性なんて意識もせず出産
でも娘は すごーく良い子
結局 母性ってなんだろう
色々考えさせられ…
母は偉大だ、なんて持ち上げないでほしい。その期待に応えなくては、と母親は辛くなっちゃうんですよ。母も不完全な生身の人間、何もかも投げ出したくなる時だってありますよ。レイダはほんとに投げ出してしまいま…
>>続きを読むNetflix映画『The Lost Daughter(英題)』12月31日(金)より独占配信開始