ロスト・ドーターの作品情報・感想・評価・動画配信

『ロスト・ドーター』に投稿された感想・評価

4.6
このレビューはネタバレを含みます

人形を何故主人公が盗んだかについて、疑問だとしてる口コミが多いけれど、答えは明示されてると思います。子供が人形の口を齧るように吸い上げていて、それを目撃して不審に思う主人公、人形の口から漏れた半液体…

>>続きを読む

育児放棄をしたことのある中年女性が苦悩する映画です。
若い頃の自分を思い出して罪悪感に縛られ、挙動不審になってしまう。
どん底まで落ちていき、また立ち上がれるかは自分次第。
何をしでかすか分からない…

>>続きを読む
これは感想難しい
3.0
このレビューはネタバレを含みます

不倫して子供を捨てたと
自分には母性がないと
なるほどー
そりゃ、子育て大変だからにげたくなりますよ
分かりますよ…
でも、結局逃げて戻って
普通に子供と連絡とってんだ……
一生子供と会えないくらい…

>>続きを読む
いい映画だった。
母性ってそもそもなに?女性を苦しめる、都合のいい言葉だな。
3.4
子供たちが可哀想だと思うけど母性がない親も苦労があって子供を持つ親は共感できる所があるのかなと思った
母性はなくても子供は素直に育つし何が正解か分からない
このレビューはネタバレを含みます
母性神話を否定するという切り口が良い。ただ親の気持ちがわからないので共感するのが難しかった。もう少し大人になってから見返したいと思う。
Karie
3.5

オリヴィア・コールマン
大好きなんで

音楽 景色 内容 全て良作

母性の無い母に 育てられた私は
母性なんて意識もせず出産
でも娘は すごーく良い子

結局 母性ってなんだろう
色々考えさせられ…

>>続きを読む
3.5

母は偉大だ、なんて持ち上げないでほしい。その期待に応えなくては、と母親は辛くなっちゃうんですよ。母も不完全な生身の人間、何もかも投げ出したくなる時だってありますよ。レイダはほんとに投げ出してしまいま…

>>続きを読む
lynn
3.8
私もこんな風に母を悩ませたことがあったのかもしれない、思うことは沢山あるが、母親になった人の気持ちは何一つ否定されて欲しくない

あなたにおすすめの記事