ベルファストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

プロテスタントとカトリックの歴史をかるく予習すると更におもしろいと思う

ケネスブラナーこんな経験してたのか、、、
Amy
3.3

ケネスブラナーの自伝的映画。
この人の手がけるものは、全ておしゃれだなと思う。暖かい家族との会話が良かった。特に、孫に優しくていろんなことを教えてくれる、おじいちゃん、粋なおばあちゃん。
外ではいろ…

>>続きを読む
susan
4.0

なんというか、心に残る映画。
ふるさとって大事。

おじいちゃんの名言。
☆「お前なら大丈夫だ。自信を持て。近所の人も皆、友達だし母さんも父さんも皆お前の味方だ。お前がどこに行こうとそれは一生変わら…

>>続きを読む

プロテスタントとカトリックの対立。とかってぜんぜんピンとこない。暴徒と化すまで揉める理由とは。目的が暴徒のような気もするが 汗。少女だって感化されちゃう訳だし。
少年の世界。狭い世界が破壊されていく…

>>続きを読む
モノクロのコントラストと
素敵な音楽、そして家族の
愛情を満喫しました。

ラストのおばあちゃん、悲し
くも優しさいっぱい!
ビー
3.8

良いです。最初は、闘争から始まり、宗教問題かとも思いましたが、いろいろな物語が交じって、後味の良い作品になっています。
子供の事情、親の事情、老人の事情、大人の論争といろいろ垣間見えるようです。
国…

>>続きを読む
アナ
3.5

トルコの帰りの飛行機で見たんだけど、ターキッシュディライト美味しくないみたいなシーンがあって、お土産で買った私は…😧
とにかくバディがめちゃ可愛い。
平和とは言えない日常が、より一層家族の温かさを感…

>>続きを読む

『自伝的内容で、こうでしたと言われたら、何も言えないですよ』

【過去作レビュー】
北アイルランド・ベルファスト出身で、9歳の時に家族と共にイングランドに移住したケネス・ブラナー監督の自伝的作品。

>>続きを読む
3.8

北アイルランド紛争下でユーモア交えほっこりしたけど、大人も翻弄される中、子供なりに考え気遣うバディに胸が痛む。映画館やプレゼントを前に見せる無邪気な笑顔がずっと続くようにと祈る思い。子供の頃のケネス…

>>続きを読む
4.0

時代背景を知っていたほうが良かったかも…と最初は思ったんですが、取り扱っている問題にしてはそんなに重い話じゃなかったのであらすじ意外の知識はなくても大丈夫かなと思います。
でも知っているともっといい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事