ベルファストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

そふ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

授業で鑑賞。この授業のおかげですっかりアイルランドのファンに、、、

これだけ政治的なテーマを持った映画の中で、いちばん面白くて印象に残ったのがバディが2回万引きするところ。ターキッシュデライトなん…

>>続きを読む
4.0

画面がお洒落。モノクロに黄色の文字はせこすぎる!宗教の争いって、本当に日本人にはわからない感覚だから理解するのは難しいなあって思いながら観ました。
バディが思いっきりカトリックを見下してるシーンとか…

>>続きを読む
3.8
旅立ちを悲しむより、この世にこの地に存在したことを感謝しよう。
おじおばカッケエェェ
やし
3.9

自分にしては珍しく一日で一気観してしまった。

悲壮感出そうなものの、
軽快な音楽で

カッコいい、
パパもママも、じいちゃんもばあちゃんも

クラスで気になる子と隣になるためにテストで良い点をとる…

>>続きを読む
3.9
モノクロとカラーが効果的に使われた作品。
歴史的背景も垣間見る事ができ、また観終わると不思議な充足感があるのでした。
3.6

北アイルランド紛争の発端となったベルファストでのプロテスタント襲撃事件を背景に、ケネス・ブラナー監督の半自伝的作品。

というと、暗く重い物語を想像していたけど、基本的に9歳のバディ視点で描かれてい…

>>続きを読む
wa
4.0

北アイルランド紛争はイギリスへの統合と独立という大きな二軸の対立が背景にあるが、それでもプロテスタントとカトリックとの宗派の対立を見ていると、宗教は何のためにあるのかと思ってしまう。自他の幸せを願う…

>>続きを読む
3.8
カトリーナ・バルフの長い脚🥺
子供も親もそれぞれの立場で色んな悩みを日々抱えて生きている感じが良かった。
宗教紛争で大変な中、日々のささやかな幸せを拾って描いている点も良かったな。
MT0508
4.0

平和で穏やかな田舎街・ベルファストで父、母、兄、祖父母、友だちなどと仲良く暮らしていた9歳の男の子・バディ。
そんな時、プロテスタントの強硬派たちが、カトリックの家を焼き討ちにし、バディたち家族はプ…

>>続きを読む
プロテスタントとカトリックの歴史をかるく予習すると更におもしろいと思う

ケネスブラナーこんな経験してたのか、、、

あなたにおすすめの記事