ベルファストに投稿された感想・評価 - 762ページ目

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

coffee

coffeeの感想・評価

5.0

試写にて

9歳の目というフィルターを通して見る世界はとても美しかった

北アイルランドにおける宗教対立時代を生きた監督の自伝的作品である本作ですが、暴動、騒乱というマクロな視点でテーマを描けるはず…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

3.5
窓の向こうの彼女は一体どんな表情だったのだろう。その涙は冷たく、けれども温かい。少年はきっとこの町を忘れない。彼に愛され、彼を愛し続けたこの町を。
gongon

gongonの感想・評価

4.0

北アイルランドの歴史に興味があり現地に行ったこともあるのですごく観たかった作品を試写会で一足早く鑑賞でき大変嬉しく思います。
今、まさに戦争中に観ると、よりリアルで一夜にして生活が変わる様がわかり虚…

>>続きを読む

試写会で観させていただきました。
期待を上回りました!

ベルファスト・・北アイルランドの首都ですが、そもそも北アイルランドと言うと、わたしにとっては《怖い場所》というイメージでした。宗教をきっかけ…

>>続きを読む
PS3

PS3の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
ほんと、自分みたいなフォロワー20人程度のユーザーも招いてくれるんだからフィルマークス様様ですよ。
いつもありがとうございます。
運営会社がある目黒区に足向けて眠れません。

ケネス・…

>>続きを読む
じん

じんの感想・評価

4.6

試写。
痺れた。すごすぎた。ザ・ケネス・ブラナー。

ハリウッドNo.1シェイクスピア信者のケネス・ブラナーだけあって、相変わらず詩的な画づくりに余念がない。
映画によってはその直喩性が説明的になっ…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

4.5

filmaks試写会にて。
子供から見た紛争。
それは、ある日突然訪れる。
最初の衝撃で否応なく引き込まれる。今起こっている現実の映像と重なって、もう泣きそう。
愛情豊かで夢や希望に溢れた楽しい日常…

>>続きを読む
Carly

Carlyの感想・評価

4.2

ケネス・ブラナーの幼少期を自伝的に描いた本作。宗教派閥の争い事に街中が巻き込まれていく中で、少年バディの日常も変わり始める。とてもパーソナルでありながら分断の続く社会に訴えかけるものの多い、素晴らし…

>>続きを読む

モノクロで描かれるケネス・ブラナーの半生って話なのでROMAみたいな話かと思ったら、子どもの視点から北アイルランド紛争の最中のベルファストを描くジョジョ・ラビットに近い印象。正解が一つなのが悪い、で…

>>続きを読む
3029th

3029thの感想・評価

-

アカデミー賞は時事的出来事にも多大な影響を受けるとまことしやかに言われますが、これはシンプルに、本当にアカデミー賞獲っちゃうのでは…?と思いました。

脚本はコロナ禍ロックダウン中に書かれたそうなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事