ベルファストの作品情報・感想・評価・動画配信

ベルファスト2021年製作の映画)

Belfast

上映日:2022年03月25日

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の絆と愛が描かれている
  • 子供視点で難しいテーマが上手く描かれている
  • バディの祖父母の会話が印象的
  • カラーとモノクロの効果が素晴らしい
  • 故郷や家族について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

監督の幼少期の自伝
この時ロンドンに引っ越したお父さんの決意に感謝しよ
この人の作品を今見る事が出来て良かったと思う
湯呑
4.9

ケネス・ブラナーはロイヤル・シェイクスピア・カンパニー出身の舞台俳優としてキャリアを積み重ねながら映画にも進出し、主にシェイクスピア作品の映画化でこれまで高い評価を得てきた。しかし、そうした文芸作品…

>>続きを読む

大切な人の手を握っていたいと思わずにいられなかった。スクリーンの向こうに描かれる分断や憎しみが、今、俺がいる映画館には存在していないというのは、奇跡的なことだったのかもしれない。

冒頭のシーンでバ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


バディかわいかったな。

おじいちゃんの言葉がすごく胸に響いた。
子供に優しく語りかけるからこそ
簡単で分かりやすい。

宗教が違うってだけで、
あんなにブチギレて襲ってくるとか
怖すぎる。
考え…

>>続きを読む
3.7
記録 22009
020
このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

ケネス・ブラナーの製作、脚本、監督で、ベルファスト生まれの本人の幼少期を描いていて、自伝的な物語となっている。

冒頭は現代のベルファストの空撮映像から、そして当時のシーンへ変わる導…

>>続きを読む
アン
5.0
穏やかな日々の暮らしが暴力によって壊されていく。リアルで怖い。けれど何とかして生き抜いていくのだ。
M
-
このレビューはネタバレを含みます



誰が戦いによって死ぬでもなく、
少年や家族の視点で1969年の北アイルランド紛争時の感覚を呼び起こさせてくれる。
暗く悲しい話ではなく、当時を生き、選択した彼らの人生を肯定していく話。

挿入曲…

>>続きを読む
撮影、構図、音楽良かったし、カトリーナ・バルフ美しい。
MT0508
4.0

平和で穏やかな田舎街・ベルファストで父、母、兄、祖父母、友だちなどと仲良く暮らしていた9歳の男の子・バディ。
そんな時、プロテスタントの強硬派たちが、カトリックの家を焼き討ちにし、バディたち家族はプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事