💿マフィア・ギャング・ドラマ
監督:フランシス・フォード・コッポラ
音楽:カーマイン・コッポラ、ニーノ・ロータ
1979年。コルレオーネ・ファミリーのドンであるマイケルがファミリーの事業を合法化し…
当時のパンフレットに、アル・パチーノがドンとしての年相応になるまで「3」の製作を待ったとかなんとか書いてたと思う。
シリーズ連続で観ると、マイケルの変わりようが顕著。「2」では笑ってる顔なんてなく…
英題:The Godfather PART Ⅲ/MARIO PUZO'S THE GODFATHER PART Ⅲ
日本劇場公演日:1991/3/6
キャッチコピー:
巨大な組織を
若い新し…
「コニー おれの人生は這い上がりの人生だった。"上にはきれいな世界がある"と。だが上に登れば登るほど汚れてた。どこまで続くのか…。この国の殺し合いの歴史 金のため… 名誉のため… ファミリーのため……
>>続きを読むなんやかんやで1番好きやったかなこれ。
最終誰が誰か分からんかったけど。
Part1,2の爆死した前妻と兄貴殺した懺悔は良かった。
なんならPart2でもう前妻はでてこやんと思ってたから。
「懺悔を…