ザクロが遠吠えする頃の作品情報・感想・評価

ザクロが遠吠えする頃2021年製作の映画)

When Pomegranates Howl/Vaght-e Chigh-e Anar

製作国:

上映時間:80分

ジャンル:

3.9

『ザクロが遠吠えする頃』に投稿された感想・評価

TIFF13本目
これで最後です。

実在したアフガニスタンの子供たちに起こった出来事をベースにした話。

空爆が起こった翌日でさえも子供たちは無邪気に日々を過ごす姿が微笑ましくもあり、それほど空爆…

>>続きを読む
少年の日常と、日常の隣にある戦争。
映像の質感やテーマはものすごく好きだが、もう少し脚本が面白ければよかったかな。
3.0
東京国際映画祭にて
2021/11/5@ HTC有楽町
東京国際映画祭
家族を支えなければいけない子供たち同士で大人のようなコミュニティが出来ていて、そうせざるを得ない状況がまた悲しい。
ラストは一瞬にしてショック。
4.3
2021212(TIFFアジアの未来)
かい
-
このレビューはネタバレを含みます
戦禍があんなに近くても子どもたちは銃撃ごっこするのかな、近いからこそするのかな 
4.5

イラン🇮🇷のグラナーズ・ムサウィー監督。
オーストラリアとアフガニスタンの合作。2020のアカデミー外国語映画賞にオーストラリア代表としてノミネート。

オーストラリア軍の攻撃で10代前半の子供がふ…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

物語の展開の唐突さに呆気に取られながらも危険と隣り合わせな日常の中では、いつそんな状況が起こってもおかしくないんだなと思わされる。(現にモデルとなった事件がある)

本編最後に流れる実際のニュース映…

>>続きを読む
3.5
どんなに外の世界が大変でも、子供には子供の世界がある。雑な作りの箇所がいくつか見られたが、逆に救い。今、アフガニスタンの映画を見られることの意味よ。

あなたにおすすめの記事