オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

3.9

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

題名:オッペンハイマー
鑑賞日時:2024年3月30日
鑑賞方式:ユナイテッドシネマ浦和 IMAX2D
評価:4.2(MAX5.0)

『我々は世界を破壊した。』


□2024年55本目(劇場鑑賞…

>>続きを読む
は
-
演説の時の描写でびっくりした。その2つを重ねるんだ、と。
2025年156本目
とにかく音の厚みがすごい。
責め立てる感じ。心がざわつく。
さすが計算され尽くした監督の妙。
研究者としての想いとそうではない想いと葛藤が表現された構成はお見事
3.5

原爆を作ったら、相手も原爆を作る。水爆を作ったら相手も水爆を作るかもしれない。この連鎖がエスカレートしなくて良かった、それほど人間は愚かじゃなかった、と考えるべきなのかな?最期のオッペンハイマーの言…

>>続きを読む
mash
4.0
このレビューはネタバレを含みます

長い。映画館で観なくて良かった。
原爆投下後、まだまだ時間があってここからどうするんだと思ったらミステリー的な展開と伏線回収で面白かった。ラミ・マレックが悪役顔過ぎてすっかり騙されたよ。

オッピー…

>>続きを読む

世界最高の監督クリストファー・ノーランもここまでか
長々と核実験と政治のシーンが続く。
しかし実戦で投下されるシーンは無く、被爆者が受けた屈辱や苦しみといった本質を描くことからは逃げてる。
オッペン…

>>続きを読む
rrr
-
科学者も1人の人間
nobu
4.2

政治的思想、女性関係などの要素もあることで"天才物理科学者"だけではなく"1人の人"としてのオッペンハイマーが描かれていた

凄いものを作りたいという作り手の性に抗えないという部分は分かる

>>続きを読む
s
4.3
記録用
3.7

「インターステラー」のように理解できないかもと不安を抱いていたが
キリアン・マーフィーは凄まじい役者だということがひしと伝わってきた。
戦争ということがなければ素晴らしい発明なのに
成功に向けてひた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事