3時間の会話劇なのに飽きさせない展開や演出の数々はさすがのクリストファー・ノーラン。
シーンやセリフの見え方・捉え方・感想が、映画の経過時間や編集によって変わっていく様は見事だった。音の圧もすごい…
科学者たちの集まる建物のなんとも言えないくすんだ緑
本当は白かったんだけどフィルムが黄ばんで写真紙が擦れて薄くなって後ろのかつてのモスグリーンの壁紙が透けてますみたいなざらついた色の建物
キリアン・…
やーっと見た!アメリカの政治や歴史についてもう少し知識があれば良かったな。
「ある人物についての映画である」と「その人物が成し遂げたことへの感情」を切り分けて観るのはむずかしい。
技術を生み出した…
こんなにJapaneseなら全員見た方がいい映画に出会ったのははじめてだ。
この映画でもっともっと戦争のことを知りたくなった。もっともっと凄惨さを知って、もっともっと戦争に対してくそくらえだ地獄に…
やっと見終えたという達成感。
初めて見た時は、登場人物の多さと時間軸の切替わりについていけず1時間ほどで脱落し、
改めて最初から見てみたけれど、浅学ゆえ何を言っているのか理解できずストーリーに集中…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.